中国の建国図を見ると、ラグナロードの土星が8室に在住している。
現在の世界経済は、中国が物資を生産し、米国がそれを買うという構図となっているようである。
米ドル基軸通貨体制なので、米国はお金を発行すればよく、その発行したお金を稼ぐために中国が物資を生産して、アメリカに納品する。
本質的に言えば、世界経済はそのようになっているそうだ。
中国の建国図を見ると、ラグナロードが獅子座8室に在住しているので、それで、中国は米国に支配されている状況である。
現在、マハダシャー土星期であるため、過去10年以上、ずっとそのようにしてきたと思われる。
2019年9月24日から中国の建国図では、マハダシャー水星期に移行する。
この9室は自由とか、法律とか、精神性とか学問、科学を表すハウスである。
従って、中国において未来の科学が花開くのではないかと思われる。
米国との覇権争いに勝利した後は、軍国主義化せずに科学の探究とか、教育とか国際法の設立などに邁進するのではないかと思うのである。
8室に在住する土星期は土星は獅子座に在住して、しかも8室であるため、悪意を持って、国境を拡大しようとしたり、中国の指導者が権力闘争とか、民族主義に偏ったり、国家としては混乱状態にあると思われる。
またプライドとか、頑固さとか、獅子座の否定的な面が出てきているのではないかと思われる。
然し、乙女座で高揚する水星期になると、環境問題などにもきちんと配慮するような法整備も整えたきちんとした法則や正義を守る国家になっていくのではないかと思うのである。
日本に来ている中国のエンジニアと接して感じたことだが、中国には優秀な人材が山ほどいるらしく、そうした人が一斉に創造性を発揮した時にどういう潜在力を秘めているかは計り知れないものがある。
また中国が伝統的に持っている中国占術とか気功などの秘教が見直され、花開くのもこの時期なのではないかと思われる。
但し、水星は6室の支配星でもあるため、依然として、暴力とか、強権による統治という性質は残り続けるかもしれない。
一方、米国の建国図を見ると、2018年10月14日まで、火星期が続いた後は、マハダシャーラーフ期に移行するが、ラーフは12室(損失、隠遁)に在住している。
従って、この2018年10月14日頃にアメリカの世界覇権は終わりを迎えると考えられる。
中国の建国図を見ると、ちょうどアメリカがラーフ期に入ったのと同じ頃に中国がマハダシャー水星期に移行する。
従って、アメリカが世界覇権を失い、中国がアメリカの支配から解放されると、悪意もなくなり、正義とか法則とか科学とか、そうしたテーマを追求する国家になっていくのではないかと思われる。
来るべき水瓶座の時代においては、双子座、天秤座、水瓶座が強い人が力を発揮する時代となっていくが、米国は双子座11室に惑星集中していて非常に強い。
然し、11室は貪りのハウスであり、成功のハウスである。また6室からみた6室目のハウスであり、6室の本質のハウスである。
米国が金融商品を開発し、世界に売りさばいて、経済的繁栄を遂げたこと、そして、他国を軍事力で圧倒して、従属させることでその地位を持続させてきたことは、この配置が表している。
月から見ると5室に惑星集中しているため、米国は創造性に溢れた国家であり、才能のある人たちが、新しいことにチャレンジする国家であるが、同時に成功者特有の貪欲さも表してきた。
然し、その米国の繁栄も終わりを遂げると考えられる。それはラーフから見ると12室に惑星集中だからである。
米国は2018年10月14日以降はむしろ世界の為に諸外国のために出費しなければならない。
このように中国の建国図と米国の建国図を比べると、米国の衰退と、中国の隆盛が鮮やかにタイミング的に一致している。
私たちは、おそらく2018年や2019年頃には全く今とは異なった社会に生きていることだろう。
今は2015年であるから3年後、4年後辺りの近未来である。
それは非常に夢踊るビジョンである。
中国の建国図ではラグナと月が山羊座に在住し、水星期が終わり、ケートゥ期も終わって、2043年頃になると、マハダシャー金星期がやってくる。
それは中国で芸術が創造的に花開くことを表している。中国が今は、環境汚染がひどいが、この金星期には文化や芸術を振興する国家になっていくのではないかと思われる。
因みに中国の本質はどのような国家なのかを考えるのにD60チャートを見ると参考になる。
水瓶座に金星、火星、太陽、ラーフが在住し、土星と火星が星座交換している。
このチャートを見て考えられることは中国は水瓶座の原理で統治される全体主義国家であるということである。
D60でこの配置があるからこそ中国は国家統治の仕組みとして共産主義を採用したのである。
米国と同じように世界銀行を主導し、高度に洗練された官僚機構によって統治していく可能性がある。
その頃には中国は世界を主導する立場であり、表向きは正義や法則を順守する国家である。
然し、オルダスハックスレーの『素晴らしき新世界』とか『1984年』といった未来社会の図柄は中国において実現されてきたと言っていいかもしれない。
現に今も公安部やサイバー軍団などが暗躍するようなそのような社会なのである。中国の諜報部門は強力である。
水瓶座の時代といっても必ず、光の部分と闇の部分が存在するため、必ず、未来社会の否定的な側面は出てこざるを得ない。
それは既に『素晴らしき新世界』とか『1984年』といった作品を通して、文筆家によって予言されている。
米国の衰退と中国の台頭―2018年には我々は全く違う世界に住んでいる―
2015.05.05
コメント
コメント一覧 (2件)
金星期の前に水星とケートゥのマハーダシャー期がありますが
その2つはコンジャンクトして、且つ6室と8室が絡んでおり、
傷つきが激しくヨーガを組んでいません。
RYKの金星も、火星と土星に片側のアスペクトされて同じく傷つきが激しい。
従って、水星期からケートゥ期の時期は中国の受難の時期と言えると思えます。
水星のマハーダシャー期に中国は分裂するかもしれません。
過去の水星のダシャー期に起きた出来事の主な例が中ソ国境紛争、天安門事件、ウイグル騒乱、反国家分裂法制定ですが
天安門事件は水星のダシャー期に入って間もない内に起きました。そしてそれは
中国共産党の支配に対する、民主化を求める市民の反抗、抗議運動でした。
最近になり気づいた事ですが、土星のマハーダシャー期においての中国の躍進は
土星ラグナから見たダーナ・ヨーガにより
顕現された事ではないかと思います(ASCラグナでも、ダーナヨーガは組んでいますが)。
60Dでは、1-4室間で星座交換し、RYを組んでいます。
水星ラグナの場合、金星が2室に自室で在住していますが、目立ったヨーガは組んでいません。
水星は自室に在住しているので、バドラ・ヨーガを形成しますが、逆行しています。
依って、土星期から水星期へ移行して以降、中国国内は混乱、混沌に見舞われるのではないかと思います。
中国主導のアジアインフラ投資銀行もまた、頓挫すると思います。
水星は9室の支配星であるので、主には経済に関する事だと思います。
ちなみに、イギリスは中国産の原発を購入しましたが、これが後に災いをもたらすかもしれません。
今年の6月に顕著になった中国のバブル崩壊はもしかしたら
ダシャー・チッドラかもしれません(これは予測できたわけでもない、後付け論のような形ではありますが)。
ラオ氏も、ダシャー・チッドラは1つ前或いは2つ前のアンタル・ダシャーの時期に
起きると述べています。
しかし、アメリカの衰退も決定的だと思います。
長文で失礼。
———————————————————————————–
1969年3月2日、15日にアムール川(中国語名は黒竜江)の支流ウスリー川の中州であるダマンスキー島(中国語名は珍宝島)の領有権を巡って大規模な軍事衝突が発生した(珍宝島事件、ちんぽうとうじけん、ダマンスキー島事件)。同年8月にも新疆ウイグル自治区で軍事衝突が起こり、中ソの全面戦争や核戦争にエスカレートする重大な危機に発展した。同じ共産党独裁国家でありながら、かつて蜜月を誇った中華人民共和国とソビエト連邦の対立が表面化した事件でもあった。
————————————————————————————
(メモ):ラーフは6、9室支配の水星、8室支配の太陽からアスペクトされて傷ついている。
【天安門事件 木星/水星/水星】
————————————————————————————–
天安門事件(てんあんもんじけん)とは、中華人民共和国北京市の天安門広場で起こった事件の総称である。1976年1月と1989年6月4日に起こっているが、日本においては、ただ単に「天安門事件」といった場合は第二次のものを指すことがほとんどである。
————————————————————————————-
(メモ):アンタルダシャーの水星は6室の支配星で8室支配の太陽と接合し、ケートゥから傷つけられている。
【ウイグル騒乱 土星/金星/木星/ラーフ/ラーフ】
——————————————————————————-
2009年7月5日に、中華人民共和国新疆ウイグル自治区ウルムチ市において発生した騒乱事件。騒乱に先立つ6月に広東省の工場でデマを発端としてウイグル族が漢族に襲撃され多数が殺傷されたが襲撃側の刑事処分が曖昧にされたことからウイグルでの不満が高まったことが本事件の引き金となったとされる。 新華社通信によると(2009年7月15日現在)、死者192名、負傷者1,721名に上る犠牲者が出たとしている。
——————————————————————————-
(メモ):アンタルダシャーの金星は火星、土星からアスペクトされている。
【反分裂国家法 土星/水星/火星】
——————————————————————————
反分裂国家法(はんぶんれつこっかほう)は、台湾海峡両岸関係に関する中華人民共和国の法律。
一般に日本では反国家分裂法として知られており、英語では“Anti-secession law”と訳される。この英訳は、アメリカ合衆国民に南北戦争のイメージを連想させるために用いられた。そのため、台湾政府(中華民国行政院大陸委員会)は“Anti-Separation Law”と訳している。2005年3月14日、第10期全国人民代表大会第3回大会で採択され、採択後、直ちに施行された。
——————————————————————————
(メモ):アンタルダシャーの水星は6室支配で8室支配の太陽と接合し、ケートゥと接合している。
あなたが主張していることについて追検証しましたが正しいようです。
例えば中ソ国境紛争時は、ラーフは6室支配の水星、8室支配の太陽からアスペクトされており、3室に在住していることから3室の支配星のように振る舞うため、国土が不安定化すると考えられます。
月は7室の支配星で外交を表しますが、7室に在住する減衰する火星からアスペクトされており、国境問題で揉める配置です。
確か日本の尖閣問題が緊張したのもアンタル火星期だったと思いますから、この辺りはよく機能しています。
水星期に揉め事が起こるのは、水星が6室の支配星で、太陽が8室の支配星でそれが9室でコンジャンクションして、
ケートゥが傷つけているからだというあなたの主張は確かに正しそうです。
6室は社会的弱者、マイノリティー、労働者などを表し、太陽はマンデン占星術においては支配者階級、権力筋を表すため、中国の民衆と支配者階級の衝突であると解釈できることが分かりました。
通常、6室と8室の絡みは犯罪的な絡みですが、9室で形成されており、その闘争が民主主義や正義を要求する闘争であるということに注目すると、これは9室で正しいように思います。
結局、このような民衆と権力筋との闘争が見られるものの、やはり水星は9室支配の機能的吉星であり、ケートゥも9室に在住して、9室の支配星として振る舞います。
従って、このような闘争を通じて国家として法を正しく運用するという傾向も出てくると思います。
例え逆行して傷ついていると言っても強い9室の吉意は必ず出てきます。
また逆行は必ずしも前進ばかりでなく、三歩進んで二歩下がるといった一進一退の状況を表すため、必ずしも悪いばかりではなく、重要視し過ぎるのもどうかと思います。
中国は基本的に法治国家ですが、8室の支配星が9室に在住して9室の象意を損なっており、権力筋が容易に法に介入してくることを意味しているかもしれません。
反国家分裂法が施行された時はプラティアンタルダシャーが火星でした。
やはり、台湾との外交関係ですから、この時も火星が役割を果たしているようです。
私のマンデン分析は、アメリカが没落して新世界秩序に移行するという先入観、希望的観測が影響していて分析としてはよくありません。
あえて言えば分析ではなく物語です。私が見たいストーリーをチャートの中から探しているのです。
中国が分裂するという予測ですが、ナヴァムシャチャートで、水星は3、6室支配で4室に在住し、火星からアスペクトされています。
ここでも水星は3、6室支配の機能的凶星で4室(国土)に在住し、火星からアスペクトされて傷ついており、水星は蟹座に在住しているため、民族独立(蟹座)の動きが出てくると読めるかもしれません。
但し、9室支配の水星が自室で強い配置であることも見逃してはならないと考えます。
従って、国内が民主主義や正義を求める闘争や民族独立を求める政治闘争などで混乱するが、最終的には法則のハウスである9室が働いて、正義や民主主義が施行されるのではないかと考えます。
そして、水星をラグナとすると木星が4室に在住しているので国土は安定することを意味しているかもしれません。
但し、12室支配の太陽がラグナに在住するため、相変わらず、権力者による何らかの損失が国家に対してもたらされるのかもしれません。
最近、習近平が国内の腐敗した政治家を一掃する動きを強めていたようですが、これはラーフが9室の乙女座にトランジットしていたからかもしれません。つまり、習近平が民意に応えて、中国共産党の腐敗した幹部を取り締まり始めたということです。これも政治闘争の一種と言えます。
ラーフのトランジットなので、9室に形成されたハウスや惑星の絡みがネガティブな激しい形で出てきているということかもしれません。
——————————————————————————————————————————-
中国で腐敗追及による党幹部の自殺激増 経済政策にも影響か
2014年9月21日 7時0分 NEWSポストセブン
中国では習近平国家主席が大々的に展開している腐敗一掃キャンペーンで、共産党幹部や企業幹部が相次いで自殺している。習主席は「虎だろうが、蝿だろうが、一緒に叩く」と豪語しているが、実は腐敗幹部ならば大物だろうが、小物だろうが、次々と自らの命を絶っているのだ。中国問題に詳しく、『習近平の正体』(小学館刊)の著者、ジャーナリストの相馬勝氏が解説する。
* * *
9月14日朝、山西省運城市の幹部、董学剛氏が住居のマンションの屋上から飛び降り自殺した。董氏は同市経済・情報化委員会のトップである党組書記兼主任を務めていた。まだ51歳の若さで、今後も運城市やその上の省幹部への出世が期待できる人物だった。
大学を卒業し、地元の県政府に就職してから3年後に入党。2006年に副県長になるまで、20年かかっており、それほど出世が早い方ではなかったが、着実に仕事をこなしてきた実務派タイプで、昨年7月には、中国の行政単位としては県よりも上の運城市の経済・情報化委員会トップに昇格し、これからというときだった。
ネットニュースの中国放送網によると、自殺の具体的な原因は「まだ不明」だが、董氏は最近、ふさぎ込むことが多く、腐敗問題に絡んでいたとの観測が浮上しているという。
「中国は事実上の一党独裁国家なので、いったん目を付けられた幹部は逃げることができず、大きなストレスを抱え込む」と専門家は述べている。腐敗撲滅キャンペーンが激化しているため、党や政府、企業に関わらず幹部は戦々恐々としているようだ。
中国青年報によると、中国では今年7月の1か月だけでも、少なくとも6人の党幹部が自ら命を絶っている。さらに、昨年1月から今年4月までに、捜査対象になった幹部54人が「不自然な死因」で死亡しており、このうちビルから飛び降りた8人を含む22人が自殺だったことが分かっている。
他の幹部もいつ「明日は我が身」となるかもしれず、日ごろの仕事が手につかなくなり、経済プロジェクトを中心に目標達成率が急減。中国国務院(内閣)は地方や中央の機関に「怠惰で緩慢な傾向」がみられ、何も達成していない機関もあったと異例の発表を行なったほどだ。
ロイター通信が「経済に劣悪な影響を及ばす」と論評したところ、楼継偉・中国財政相は記者会見で「反腐敗運動が経済成長を阻害しているという考えは間違っている」と、これまた異例の反論を行なった。
楼氏の指摘通り、今年第2四半期の経済成長率は7.5%増と順調だったが、キャンペーンの激化が徐々に人心に悪影響を及ぼしつつあるのは間違いないようだ。
北京の党幹部は「自殺者の急増はまさに異常だ。自己批判を強要するなど、政治的に大きな混乱の渦中だった文化大革命(1966~1976年)のようだ。文革のように、今後は腐敗一掃キャンペーンで、つるし上げが行われ、糾弾され実質的な殺人が日常化するのが怖い」と指摘している。
——————————————————————————————————————————-
この上記のニュースの中で伝えられている共産党の幹部の話は、2014年9月14日に起こっており、その時、水星とラーフが9室にトランジットしているので、やはり、習近平の動き自体は、民意を反映した腐敗の自浄活動であると思います。
つまり、民衆の政治闘争やその権力筋の鎮圧などを通じて徐々に腐敗が一掃される状況が生まれてくるということです。
結局の所、国家としてはそのような混乱を通じて、正常なまともな国家になっていくことを意味しているのではないかと思います。