6室で高揚する金星について

以前、金星が8室に在住する場合、パートナーから支配される、パートナーの尻に敷かれるということについて述べたが、それでは金星が6室で高揚する場合、どういう象意になるのか?

金星は配偶者の表示体で、それが高揚するからには配偶者運がよくなると考えられるが、しかしパートナーとの争いを表す6室に在住している。そして、占星術を学習したばかりの人はこの矛盾する意味を示す2つの要素の混在に頭を悩ませるのである。

これは、かなりジョーティッシュを長く学習した人であってもこの矛盾した象意の混在に悩むようである。

6室で金星が高揚するのは、天秤座ラグナで、ラグナロードの金星が6室で高揚する場合である。

そして、8室支配の金星も6室で高揚している。

結論を言うと、金星が6室で高揚する場合、パートナーを支配するのである。もう少し、品のわるい言い方をすれば愛人を囲うのである。

6室は奴隷、部下、ペットのハウスである。
そこにラグナロードの金星が在住するということは、自分自身がそうした奴隷、部下、ペットと密接に関わりを持つということが理解できる。

例えば、これをラグナロードが7室に在住している場合を考えてみると、自分自身がパートナーに関わりを持つという配置である。
実際、その配置を持っている人を観察すると、パートナーに積極的に自分から働きかけているのが確認できる。

それと同じようにラグナロードが6室で高揚しているケースは、奴隷、部下、ペットに密接に自分から働きかけている状態を表している。


例えば、射手座ラグナで、金星が6、11室を支配する場合を考えてみると、射手座ラグナの人は、結婚運がわるいようである。

結婚の表示体である金星が6、11室支配の機能的凶星になっているからである。

射手座ラグナと言えば、医者とか、弁護士とか、社会的に高いステータスについていて、お金も地位も持っており、ヨットやクルーザーなどを所有して、早くリタイアして、毎日遊びながら暮したいと思っている人々をイメージする。

そうした医者とか、弁護士がしばしば、合同のお見合いパーティーとかに参加して、パートナーを積極的に求めている姿はよく見られる典型的な姿である。

そして、そうしたお見合いパーティーにはやはり医者とか、弁護士と結婚したいと思っている女性たちが群がってくる。

よくそういう社会的ステータスが高い人限定のお見合いパーティーというのも開催されているようである。

そしてその女性たちの目当てはやはりお金であり、お金を持っている男性と結婚して楽な暮らしをしたいのである。

そこで、カップルが成立するとすれば、女性はパートナーのお金(8室)を使うので、8室の象意と関わりができ、そして、パートナーから見ると自分が6室(愛人、奴隷)の立場になるのである。

つまり、パートナーから囲われた状態になる。

よく容姿が美しく銀座の高級クラブなどでの水商売が似合いそうな女性が、弁護士とか、医者とか、政治家とか、社会的ステータスの高い男性の愛人になるような光景を目にしないだろうか。

そうした女性が例え、そうしたステータスの高い男性の配偶者になったとしても、対等ではなく男性に対して頭が上がらないのである。

そして妻になったとしてもどこか娼婦とか愛人のように見えるのである。

それは射手座の男性のパートナー関係の典型であり、パートナーと対等な関係を結ぶことができず、お金目当てで近寄ってくる女性たちにしか恵まれず、それで結婚運もわるく、結婚や離婚を繰り返して、お見合いパーティーなどに通いつめるのである。

そして結婚したとしても6室は7室を損失するハウスのため、直ぐに離婚となり、慰謝料を支払うはめになる。

初めから、慰謝料目当てで、ステータスの高い男と結婚する女性たちの物語というのもよく映画などで描かれるが、そうした女性たちはやはり容姿がよくどこか娼婦的である。


射手座ラグナからみて6室は牡牛座であり、牡牛座は美容とか、エステとか、物質的に快適な生活を求める女性たちで、彼女たちにしてみればお金のない生活など考えられない。

だから、男性のお金を当てにするのである。
そのためには自分の美貌や容姿をつかって男性を篭絡する。
自らお金のある男性の娼婦に志願するのである。

そして、射手座の男性はそうしたお金目当ての女性にしか縁がないという不幸を抱えている。

そうした女性のイメージとしては例えば、叶姉妹とか、君島十和子などが思い浮かぶ。

地位ある男性に寄生して生活しているイメージのある女性たちである。

そのような射手座の女性関係の象意は6室支配の金星がもたらしている。

彼ら射手座ラグナの男性は、対等な女性との真の恋愛関係に恵まれず、愛人契約とか、そうした契約を望む女性との関係になりがちな傾向があるのである。

私が以前、射手座ラグナではないかと分析した石原慎太郎氏も、以前、ホステスの愛人をつくって、子供を産ませているが、もし彼も射手座ラグナであれば、女性と対等な関係を持てないタイプだと言えるのである。


天秤座ラグナでラグナロードの金星が6室で高揚している場合に戻るが、それを理解するよい教材は、以前、1992年10月16日~12月25日に放送されたTBS系列の「ホームワーク」というテレビドラマが思い浮かぶ。

唐沢寿明とか、清水美砂とか、福山雅治が主演を務めたドラマであるが、

このドラマの中で、福山雅治扮するミュージシャン志望のろくに仕事もしていない男が、きちんとした職場に勤める清水美砂扮する清楚な優しい女性の紐みたいになって生活している状況設定となっている。

福山が天秤座ラグナだとすると、清水美砂は魚座ラグナのような優しそうな清楚な女性である。

そして福山がパチンコに行くお金をもらいに清水美砂の職場に押しかけて、「金くれよ」と言う場面が出てくるのだが、福山は自分が紐のくせに清水美砂に対して威張っており、主導権を握っているのである。清楚な清水美砂はその福山の甘えた行為を許して、しかし彼女自身も寂しさから福山に依存していて、福山に支配されているのである。

私はたまたまこの場面だけ見ていて、このドラマ全部を見たわけではないが、ちょうど、この状況設定での清水美砂と福山雅治の関係性が、天秤座ラグナで、ラグナロードの金星が魚座で高揚している配置の関係のように思えるのである。

つまり、天秤座ラグナと言えば、ハンサムで、遊び好きで、社会に適応できずに音楽活動とか、俳優志望だったりするイメージがある男性であり、魚座ラグナは、清楚で優しい女性で、親から箱入り娘に育てられて、世間知らずで、男性の愛情が欲しくて、甘えて金を無心してくる男をどんどん許してしまうというような典型的な姿が思い浮かぶのである。

天秤座ラグナでラグナロードの金星が6室で高揚していると、自分に対して従順で、尽くしてくる美しくて上品な女性がいるような印象である。金星が高揚しているのでとても美しい女性なのである。
そして魚座なので優しくて何でも許す聖母マリアのようなタイプである。

そして、天秤座ラグナの男がその女性を言いなりにして自分に尽くさせている印象である。8室支配の金星が6室に在住しているので、その自分に尽くしてくる女性の弱さを利用して、女性から金を借りるのであるが、ろくに返さないのである。

これこそが、8室(パートナーのお金)と6室(借金できる能力、借金を返さないでおく能力)が絡んだ象意である。

つまり、6室で高揚する金星とはパートナーが美しくて優しい素晴らしい女性で、その女性を自分の奴隷のように従える配置であると言える。

このように6室で高揚する金星というだけでありありとその男女の情景と関係性が思い浮かぶのである。

私も以前は全くこうしたことが分からなかったが、6室と8室の象意を理解できたことで、こうした分析が可能になったと言える。

もちろん、こうした解釈は思弁的な話ではなく、ある程度、実例でも経験している。例えば、射手座ラグナの女性がそのような愛人を囲うような恋愛をしているケースを聞いている。その人はマハダシャー金星期にそのような経験をしているという。

また、天秤座ラグナで6室魚座に木星が定座で在住している女性のケースがあるが、その女性に男性よりも強い立場か聞いたところそうであるとのことであった。

パートナーと住んでいる家の賃料を全額、彼女が払っているそうであり、パートナーの男性が女性から金銭的恩恵を受けているようである。だから、パートナーの男性はパートナーのお金(8室)に頼っており、結果として、自分が尻に敷かれる弱い立場(6室)となっているのである。

6室に在住しているのが木星で、金星ではないが、類似のケースとして参考になるのである。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (10件)

  • ドシュタナで高揚する惑星について調べていて、こちらのサイトにたどり着きました。
    とても興味深く読ませて頂きました。

    私はダシャムシャチャートの8室牡牛座に、10室支配星の月が在住し高揚しています。火星とラーフも同室です。
    ラグナロードの金星は5室在住です。

    ダシャムシャのここの部分が、どう解釈すればいいかよくわからなくて、
    差し支えなければ教えて頂く事はできますでしょうか。

    よろしくお願い致します。
    • 10室の支配星が8室に在住している場合、仕事が口コミや人の紹介で得られるという傾向があります。
      そして、その10室の支配星が8室で高揚しているのであれば、そうした仕事を人から紹介してもらえるような機会に恵まれているということです。

      あるいは8室は研究やヨーガといった象意があるため、そうした特殊な分野の仕事に携わるかもしれません。

      但し、8室は束縛を受けたり、支配されることも表しており、仕事運には問題が伴うことを示しています。

      火星とラーフが同室していることは、10室支配の月を傷つけており、対人関係上の問題を若干もたらします。

      高揚しているラーフは、10室支配で8室で高揚する月の象意を強調し、拡大させ、人から仕事を紹介してもらえるような機会を最大限生かすかもしれません。

      つまり、貪欲に野心的に人からの紹介などのチャンスを掴み取るということです。

      ダシャムシャ(D10)の配置というものは、仕事運に確実に反映されています。

      従って、自分自身の仕事がどのような傾向にあるかを客観的に評価してダシャムシャを比較研究すれば、ダシャムシャの解釈も分かると思います。

      実際はどうであるか、フィードバックをお願いします。
      • ご返答、誠にありがとうございます…!
        実は、名前が違いますが、昨日大阪の対面鑑定の件でご連絡させて頂いた者です。

        8室在住で、ちょっと怖かったんですが、確かに人からのご縁で仕事につながる事が多いです。
        会社員→フリーランスと違う業界で働いてきましたが、共に人からのご縁で仕事に繋がっています。

        会社員になった時は、当時、人間としても自信がないし、行きたい業界も決まっていないし、大学4回生なのになかなか就活をスタートできていませんでした。
        それを心配した就職課の先生が連絡をくれて、色々就職先はあるんだからまずはどこか受けて見なさいと言われ、先生がオススメしてくれた所に応募する事になりました。
        その業界に行こうと想像した事もなかったので、就活に慣れるためにとりあえずで受けてみた所、就職が決まりました。
        なので、先生からのオススメがなければ、自分では頭にのぼらなかった就職先でした。

        転職してフリーになれたキッカケも、自分からの営業じゃなく、学校に展示されてる私の作品を見て相手から連絡をくれて仕事を貰える事になりました。
        絵の仕事だけでなく、当時していた学校のアシスタントの仕事もその方からの紹介だったため、生命線を握られているような状態になり精神的に苦しい事が多々ありました。
        自分としても、フリー1年目から実績を作る事が出来た御恩があると思い、苦しくても離れる決断がなかなか出来ませんでした。
        今はその方からは離れて仕事をしています。

        基本はいつも人間関係での悩みが多いです(職場じゃなくても)。大人しいのでいじめられやすいのです(^_^;)
        • フィードバックありがとうございました。

          >実は、名前が違いますが、昨日大阪の対面鑑定の件でご連絡させて頂いた者です。

          上記についてはチャートを作成した時に気がつきました。

          だいたい予想した通りでしたが、また今度の鑑定の時に更に詳しく検証したいと思います。

          宜しくお願いします。
          • ありがとうございます…!
            そういう状態になったのは、単純にラーシで月が8室だからと思っていましたが、
            もっと色々と絡み合っての現象だったのかと謎が1つ解けた思いです。

            こちらこそ宜しくお願い致します。
  • 少し理論的な応援です。
    この場合に即してですが、8室は変換の部屋ですから10室の支配星が8室にあることは仕事が変換する、仕事が弱点になる、仕事がなにかを変換する仕事という意味があります。(例えば11室の支配星と10室が絡んで11室の支配星が8室にあると金額的な変換 会計士 お金のトレーダーとかね)
    がここではもっと重要な事柄は、仕事をみているのであれば8室在住とは10室から数えて10番目にあるという事です。
    つまりダシャムシャの性質から行動の部屋の主がさらに行動の部屋にいる。さらなる活動によって成功するという意味がでてくるのです。
    つまり、あなたの行動の結果(あなたの作品が)あなたの職業を拡大したという事です。
    あなたは実績とくに仕事の結果がさらによい仕事の結果を生む連鎖が可能な成功パターンをもたらすという事ですね^^b
    個別の室の事象を詳しく見る時に、その室の支配☆が何番目に居るか?はよく結果を見せてくれます。
    世俗的な理想は2室支配☆が3室ですがね・・・(笑
  • 8室は変換の部屋ですか?8室は変化を表わすということは聞いたことがありますが、変換という表現もあるということですね。

    因みに10室から見た10室目とは7室ではないでしょうか?

    他にも面白い考え方などありましたら、コメントお願いします。

    今度の人工知能(AI)談義、宜しくお願いします。
  • 私は酷い誤記してるね・・・ご指摘どうり、10室から10番目は7室です。つまりビジネスの室ですね。いい加減に書いちゃだめだね・・・整理して記載してみます。

    定義1 8室の象意 原義は8番=アーユス(生命)ランドゥル(弱点・死)そして個人的・心理的特筆事項は”変換”です。(生命の変換は肉体的死もたらす)しかし実は”死”というものは無いというのがヴェーダ占星術の解釈なのです。

    肉体の死もそれは変換・宗教的には肉体を乗り換えるだけ。生命が変換するだけ。意識は存続し続ける。(いったん個別性が解除されるが)

    物理・具象の世界には死はないと考えます。ただ変化するのみ。完全に消える事も無から有は生まれない。(エネルギー保存則・暫定解釈)抽象の世界には創造も死もあります。肉体が別の分子構造に変わった場合を死・亡くなったと解釈します。

    定義2 室の解釈は1室の前後の室から始まる。つまり1室から2室は取得によって保有されるもの、例えば富や自分の家族(子孫)逆に12番目の室は破棄損失。つまりある室の効果を詳しく見る時に常に前後の室を考慮するわけですね。

    〇10室支配☆が8室に居るという事は10室から11番目で10室の結果の取得です。10室から2番目の11室(10室が所有するもの)と同じ意味合いがでてきます。つまり、10室の活動の結果11番目の象意の取得が可能になった。
    もちろん11室の支配☆がどこにあるか11室の解釈はより強い解釈です。

    〇この鑑定を受けられた方はデザイン系(絵かな?)の方のようですが、自作の絵によって評価が高まったわけですね。つまり10室の結果の11室の内容(活動の結果の作品)から10番目にあたる8室で作品を生み出した活動が保障(就職)された

    〇つまり、10室の活動が評価を生み次の活動につながるクリエーター系(何かを創作する職業全般)特有の10-11効果が発生したわけです。これは実は10-10効果と同等で、(10-10効果は活動が活動になる)10-11効果は活動が取得を呼ぶ。さらに取得の11室(つまり10室の評価)になるので10-10効果が同時に働くわけです。

    〇10室の前の室からも評価すると10室から12番目の室は9室で10室の損失を表します。(1室からは幸運の室なのですがね。)つまり職業の損失です。10室支配☆が11番目の8室にあるとき、職業損失の危機の室である9室からは12番目にあるわけです。この場合は損失の損失。損失が損失されるので損失しない。
    (12-12は損失が拡大しそうですが、ポジティブの掛け合わせはよりポジティブ。ネガティブの掛け合わせはネガティブをネガティブとして逆解釈 ビパリータですね)
    もちろん、9室の解釈・9室の支配☆がどこにあるか?の解釈はより強い解釈です。

    ふっ 厳密に書くと大変だよね・・・だから自分の頭ではミスがでるw




    〇会計士の例を出したのは、10室の活動の結果は評価はお金でなされますが、10室の支配☆が8室にある場合変換に関する職業で、11室や2室が絡めば変換は会計士の意味がでてきます
    もし11室の支配☆が8室にあると変換という強い意味によって会計という意味がでてきます。がこれは10室の支配☆が8室にある事でも生じます。言い忘れましたが11室の取得の星が8室にある場合は遺産の取得という意味もあります。


    〇変換にある10室支配☆が同時に重要なのは古今東西の芸術家(例えばモーツアルトだろうといわれているチャート)などで10室の支配☆が8室にある事が多いのです。それは変換することが職業・自分の活動は自己が感受したあらゆるものを変換して出力、この場合は音楽にする。
    もちろん、それ以前に一室を初めとして基本的傾向がそうでないと、変換は専門家・研究者・化学者(変換だね!)地質学者・秘学者といった研究者にも多い。ヨガや啓発にも強く関係するが。
  • 補足:凶の6室に凶星がいると6室にとっては良いというものと似ています。
    ただし、ドゥスターンの6室には凶星が良い。8室と12室は吉星が良いとは違って、どちらかというと室交換の効果と似ている。
    星座交換による室の交換みたいもの。
    1:良い室同士はとても良い。
    2:良い室と悪い室が交換すると良くない。
    3:悪い室と悪い室が交換すると一見悪そうで実は良い。

    ただし、12-12は損失の損失ではなく損失x損失と解釈する人もいます。
    が経済的な損失があり、良くない抽象的な事柄については損失はある。
    つまり出費はふえるがそれは悪いものが減ってよい物が増える感じかな?
    よい物を作るためには経費もまた掛かるという感じです。
    • コメント大変興味深く読ませて頂きました…!
      自分ではまだまだ、教科書通りの解釈が多いので、先日の秀吉様のコメントも、今回の宇月綺様のコメントも目から鱗で大変勉強になります。

      どこまでチャートの事を書かせて頂いて良いか少し恐縮ですが、
      頂いたコメントへの返信としまして、D10の11室支配太陽は7室、9室支配水星は12室です。共に高揚しています。
      7室太陽は高揚してるので、自分より強い人に出会う(ラーシで見ると月が8室なので強い人にあって苦しむ、という意味や)もしくは獲得の室の支配星が7室なので、人から何か得るとか?と考えていました。(読みがまだまだ未熟でお恥ずかしいですが。)

      秀吉様に見て頂く来月が本当に待ち遠しいので楽しみにしています。

コメントする

CAPTCHA