MENU

林葉直子の波乱の人生

2023 2/28
先日、ニュースを読み漁っていた所、林葉直子の近況についてのニュースが目に付いた。


肝硬変を患っており、闘病生活を送っており、余命僅かであると報じられていた。


HayashibaNaoko6_small
<1991年当時の写真>


最近の写真の様子から当時の面影が全くなくなっていたので衝撃を受けた。

女流王将戦を10連覇などして、女流棋士として華々しく話題をさらっていた当時の容姿を知っているものとしては大変痛ましいのである。

その後、突然、失踪したりして、ワイドショーを賑わしたり、また当時、林葉直子はインドの聖者サイババに傾倒しており、青山圭秀氏との交際や結婚などのうわさが、スポーツ新聞の一面を賑わしたので良く覚えている。

彼女は将棋連盟を追われる様に去った後、ヘアヌード写真集を発表したり、漫画や小説を執筆したり、占い師として活動したり、整形手術で豊胸手術をしたり、それまでのスターダムな堅実な歩みから突然、波乱の人生となってしまったようだった。

彼女が2014年に出版した『遺言 最後の食卓』は私はまだ読んでいないが、話題をさらった当時のことについても書いてあるようである。


私は林葉直子の昔の写真を見て、蠍座ラグナではないかとピンと来るものがあった。

似たような容姿の人を見ていたからである。


実際、出生図を蠍座ラグナに修正して、検証してみた所、おそらく間違いなく彼女は蠍座ラグナである。


HayashibaNaoko_chart

蠍座ラグナに設定すると、彼女が1994年5月29日に「心身ともに疲労を感じ極限状態にあるのですべての活動を停止ししばらく休養したい」として、突然、日本将棋連盟理事会に休養願いを提出し、6月9日に対局に現れなかったことで失踪騒動となったのであるが、この当時の事件について納得できるのである。

失踪期間中はイギリスに滞在していたようである。


そして、7月18日に滞在先のイギリスから帰国している。


この時、失踪した当時、林葉直子は土星/月期であり、土星は3、4室支配で5室に在住し、月は9室支配で12室に在住している。

アンタルダシャーの月が9室支配で12室に在住しているので、イギリスに滞在していたということである。


2014年に出版した『遺言 最後の食卓』にはその当時の真相について語られているようである。


HayashibaNaoko_s_book
この本によれば、この当時、彼女は妊娠したのではないかと心配になって、日本の病院へ行くのがイヤだからロンドンの病院まで検査へ行っていたのだという。


つまり、子供のことで海外にいって、病院で検査したということである。


マハダシャーロードの土星は5室(子供)に在住し、月は9室(子供)の支配星であり、12室は海外、病院のハウスである。


マハダシャーロードの土星から見ると、月は5室支配で8室に在住しており、子供(5室)の検査(8室)で海外に行ったと理解できるが、この時、突然、対局をすっぽかして、失踪のように海外に行くという、まずい判断(5室の支配星が8室に在住)をしたようである。

従って、そのことが問題になって、追われるようにして日本将棋連盟を辞めざるを得なくなった。


土星は3、4室支配の機能的凶星であり、アンタルダシャーの月は9室支配の機能的吉星であり、12室はグルのアシュラムを表している。

もし医師(教師)に診てもらうのであれば、それは病院が医師のアシュラムである。


9室は仕事の10室から見た12室目であり、仕事を損失するハウスである。

従って、9室は幸福なハウスであるが、9室の象意の中にある時、人は仕事はしないのである。

仕事を辞めてしまったり、あるいは仕事をする気分ではなくなる。

彼女は棋士としての処遇は日本将棋連盟理事会の決定に従いますという旨の休養願いを提出した時点で、それは辞職願いにある程度、近かったのではないかと考えられるのである。

首になってもいいので暫く休職しますということである。


マハダシャーの土星とアンタルダシャーの月は全く絡んでおらず、土星は生来的、機能的凶星である。

この場合、アンタルダシャーの月がいくら9室支配の機能的吉星であっても、この時期には良いことは起こらないというパラシャラの原則が良く当てはまっている。


マハダシャーとアンタルダシャーが絡まない場合、むしろ、マハダシャーの土星から見た位置関係が重要になってくるのである。

この月は、土星から見て5室支配で8室(中断、停滞、破局)に在住しており、その為、この失踪騒動は彼女にとっては9室支配の月のアンタルダシャーの時期であったにも関わらず、彼女のキャリアにとっては致命的な出来事となった。

その後、彼女は固定相続税の600万円を支払うためにヘアヌード写真集(土星/ラーフ)を出したり、不安定な奮闘の生活となっていったのである。


彼女が将棋界のスターになったのは、1982年4月に14歳で初タイトルの女流王将となった頃からである。

ちょうど土星/土星期が始まった頃に将棋界のスターになっている。


土星は月から見た4、5室支配のヨーガカラカで逆行の木星からアスペクトされている。

またラグナから見ると3、4室支配で5室に在住し、5室に在住するラーフとの間にラージャヨーガを形成している。


土星がラグナから見て3室支配(芸能)で5室(芸能の本質、演技)に在住しているため、女流棋士として頻繁にマスコミに登場するようになったのである。

そして、1987年の年末に日本テレビの年末時代劇スペシャル「田原坂」に西郷従道の娘・桜子役で出演したりもしている。この時、土星/ケートゥ期であるが、ケートゥのディスポジターである水星は3室(芸能)に在住している。

彼女はこのマハダシャー土星期の間の1980年代~90年代にかけて、ライトノベル(ティーンズ向け小説)を執筆し、その後も「かとりまさる」というペンネームで漫画原作を執筆していたそうである。


土星が3室支配(出版、メディア)で5室(創作)に在住しており、月から見ても5室(創作)の支配星であるため、土星期を通じて、小説家、漫画のシナリオライターであったということである。


2001年に入ると、マハダシャー水星期に移行している。

水星は8、11室支配の機能的凶星であるが、3室に在住して、10室支配の太陽と接合している。


2004年に六本木で「Woo Curry」というインド料理店をオープンしたが、翌年、2005年11月に閉店するなど、事業が上手く行っていないのが分かる。

タレント、タロット占い師としても活動したが、水星が3室(芸能)に在住しているからである。


然し、タロット占い師というと、日本に昔から存在してきた銀座のホステスのような水商売系の雰囲気を持つ、水晶占いやタロット占い師を連想させる。

派手な衣装を着て、化粧などもホステスのように濃く、外部から閉鎖された酒場のような場所で行っている。


彼女は8、11室支配の水星期になってから、そのようなタレント占い師になったようである。

10室には2、5室支配の木星(教師)が在住しており、相談役、カウンセラーとしては高いスキルを持っていたと考えられる。


然し、2006年頃に自己破産し、1億2千万円の実家を差し押さえられている。

ちょうど水星/金星期の頃であるが、マハダシャーの水星は8、11室支配の機能的凶星である。


8室は債権者を表し、11室は貪欲な人物を表している。

従って、彼女の周りにはマハダシャー水星期になった2001年頃からあまり良い人物がいない印象である。


彼女の知名度などを利用しようとして、巧みに近寄ってくる貪欲な人々に囲まれたのである。


おそらくその結果、2004年に六本木で「Woo Curry」というインド料理店をオープンしたがわずか1年足らずで閉鎖したのである。


水星/ケートゥ期、または水星/金星の頃であるが、7、12室支配の金星が2室に在住しており、2室は起業のハウスであることから、おそらく水星/金星期の頃である。

金星は7、12室支配で2室に在住しているが、3、4室支配の土星からアスペクトを受けている。


従って、このアンタル金星期に行った事業が上手く行かなかったと考えられる。

マハダシャーロードの水星は8、11室支配の機能的凶星で、アンタルダシャーロードの金星も7、12室支配の機能的凶星で、土星からアスペクトを受けている。


おそらく、2004年に六本木で「Woo Curry」というインド料理店が失敗したための負債が引き金となって、2006年の自己破産につながったと考えられる。

どちらも水星/金星期であり、金星は12室の支配星で、3、4室支配の機能的凶星の土星からアスペクトされている。

1億2千万円の実家を差し押さえられたのは、2室が実家、両親のハウスであり、そこに12室の支配星が在住して、土星がアスペクトしているからである。


その後、11月29日にインターネットTV『超人大陸』でインタビューを受けたり、2007年1月1日放送の日本テレビ系『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』にゲスト出演し、自己破産をテーマに講演しているが、この時もいずれも水星/金星期である。

水星から見ると5、10室支配で12室に在住しており、また月から見て金星は1、8室支配で3室(芸能)に在住している。


従って、アンタル金星期にテレビ出演に恵まれたが、しかし、マハダシャーロードの水星は8、11室支配の機能的凶星であり、貪欲な債権者を表している。あるいは彼女を利用しようとする支配者を指している。


彼女の自己破産をテレビプロデューサーが見世物的に扱い、『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』で、自己破産をテーマに講演させたのである。

マハダシャー水星期は、テレビ出演したり、占い師として大手の業者から専用のページを作ってもらえたりもしたが、人から利用されたことが多かった印象である。


蠍座ラグナの人は詐欺師に騙されたり、利用されたりすることが多いのだが、それは8、11室の支配星が水星だからである。


マハダシャー水星期に彼女の事業が上手く行かなかったのは8、11室支配の水星が10室支配の太陽と接合していたことでも説明できる。

つまり、何か事業(10室)や行動(10室)を起こすと、それが頓挫、失敗(8室)するという象意である。


そして、マハダシャーの水星は蠍座ラグナにとってマラカでもある。


彼女はこの水星期を通して、飲酒と、自己破産以降のコンビニ食三昧の生活によって蝕まれていたのだという。

そして、薬物治療によって保てているということであり、薬物に依存している状態である。


つまり、これらは8、11室支配の水星がもたらしたと考えられる。


wikipediaによれば、2014年フジテレビ系情報番組「ノンストップ!」のインタビューで、8年前から重度の肝硬変であることを告白しているそうであるが、2006年頃から肝硬変を患っていたことが分かる。

2006年というとやはり事業に失敗して自己破産をした水星/金星期の頃である。


水星から見ると3、12室支配の木星(肝臓、肝機能の表示体)が8室に在住し、4、11室支配の火星からアスペクトされている。

また月から見ると、木星は3、6室支配の機能的凶星で、11室に在住し、2、7室支配のマラカの火星からアスペクトされている。


このマハダシャー水星期に肝硬変を患っていたというのは、水星から見て木星が8室(慢性病)に在住し、火星からアスペクトされていた為ではないかと思われる。


このように蠍座ラグナにすると、彼女の過去の出来事が全て説明できるため、出生図のラグナは蠍座ラグナで間違いないと思われる。


また林葉直子は昔、インドの聖者サイババに傾倒していたというが、サイババは蠍座に惑星集中している。


彼女は蠍座には惑星が在住していないため、せめてラグナが蠍座になければ、サイババとの縁は表さないのである。

彼女がサイババを熱心に信奉していたというのは、蠍座ラグナであると考えると納得できる。



このように彼女の人生は全てジョーティッシュの観点からするとカルマであり、決まっていたことなのである。


彼女の女流棋士としての栄光、突然のキャリアの中断、変化、その後の奮闘生活、そして、闘病生活など、彼女の冒険、精一杯生きてきた波乱の人生は全てカルマの観点からすると決まっていたということなのである。


その波乱の人生を締めくくるかのように彼女は、2014年に『遺言 最後の食卓』という著作を発表した。


文字通り、彼女の遺言だろうと思われる。


この中で、林葉直子は当時彼女について分からなかった多くのことを語っている。



人は自分の人生を精一杯生きることによって何かをこの世に残さなければならないのである。


それは死んだ時に残る財産や貯金額、墓などではなく何か人々を感化し影響を与えた生きた証である。


林葉直子は、波乱の人生を生きることによって多くのものを残し、また今も残し続けている。


HayashibaNaoko5
HayashibaNaoko3
HayashibaNaoko2


(参考資料)

林葉直子の『遺言』! 不倫、ヘアヌード…波乱の46年に今思うこと
2014.3.13 ダヴィンチニュース

「大根も切れませんが、ペンは軽いので書かせていただきます」

 絵画に出てくるような、彫りの深い美女が、報道陣にもみくちゃにされている。将棋のプロなのに、 対局をドタキャンして、失踪していたらしい。そのうえ、師匠のライバルである、父親ほど歳の離れた 変態おじさんと不倫して、破門にされたとか。変態おじさんが留守電に残した「突撃しま~す」の声が 、何度もテレビでリピートされている。その後、彼女はヘアヌードになり、カレー屋の店主になり、タ ロット占い師になった挙句の自己破産。時々、テレビに出てきては、血色の悪い顔で「男に暴力を振る われました」「金を騙し取られました」と口にする。昔の面影よ、何処へ?

 子どもの頃から見てきた林葉直子のイメージといえば、こんな感じだろうか。子どもながらに、当時 の過熱報道には強烈な違和感を覚えていた。なにせ、将棋の世界では相当地位が高いらしい“変態おじ さん”は一向にテレビに出てこないまま、コメンテーターたちが彼女ばかりをバッシングしているのだ 。テレビの向こうでは、当の本人が将棋界の男女格差について語っていたが、しょせん不倫女の遠吠え 。彼女に群がるマイクは、まるで死骸に群がるハイエナのようだった。「圧力って、不公平って、こう いうことか」と知った。

 その林葉直子が現在、重度の肝硬変を患い、博多の病院で療養しているという。ネット上では「林葉 直子、劣化!」というスレがだいぶ前から立っていて、その容姿の変貌ぶりがしばし話題となっていた 。つい先日、本人が報道番組に出演し、その理由を明らかにした。彼女の体は長年の飲酒と、本人曰く 自己破産以降のコンビニ食三昧の生活によって蝕まれていた。今は、なんとか薬物治療で保てている状 態。ブログでは、自身の今を将棋になぞらえ「鬼手を探している」と、その心境を綴っている。ヤフー ニュースに残されていた彼女への激励コメントの多さが引っかかり、新刊『遺言 最後の食卓』(中央 公論新社)を手にした。

 彼女がかつて、作家活動をしていたのは知っている。とはいえ、まったく期待はしていなかった。だ って、「突撃しま~す」の、あの林葉直子である。ところが、まえがきを読んで、その文章の美しさに 射抜かれた。“鬼手”の得意技で知られ、歴代最年少の14歳で女流王将を獲得。その後10連覇を成し遂 げた聡明さを思い起こさせるシャープな筆づかい。こういってしまうと語弊があるかもしれないが、死 と向き合う人間特有の、水を打ったような静かな時間の流れが、粛々と伝わってくる。

「私は、自分が病気になって、自分を褒めて笑ってます(笑)」

 闘病を続ける彼女の文章は、波瀾万丈だった彼女の人生とは裏腹に、とても穏やかで、日が当たって いるようだ。そして、不思議とあっけらかんとしている。病院の白い天井を眺めながら、うつらうつら と過去や現在を行ったり来たり。そんな日常の断片を切り貼りした、パズルのような文体。長い入院経 験のある人なら覚えがあるだろう。

 子供の頃、おまんじゅうのあんを「まん」と言っていたなと思い出せば、パンツをあげようとするだ けでゴムが痛いと現実に戻る。警察官だった父親は酒グセも女グセもひどかった、と過去の傷口を開け れば、将棋で勝ったら天ぷら、負けたらワカメうどんって決めていたと思い出し、ほくそ笑む。まさし く、病院のベッドの上で、浮かんでは消え、消えては浮かぶ情景を、彼女は綴り続けているのだ。

 中には、同性として、読み進めるのが切なくなってしまう告白もある。妊娠したのではないかと心配 になって、日本の病院へ行くのがイヤだからとロンドンの病院まで検査へ行っていたら、あの大騒動に なっていたこと。固定相続税の600万円を支払うためだけにヌードになったこと。若くして将棋界の“ スター”となった彼女に、少しばかりのずる賢さと世渡りのうまさがあれば、塩抜きのケチャップソー スを常備することもなく、今も元気に大好物のラーメンやいちごのショートケーキを好きなだけ食べ続 けていられたのかも。

 あの時、必要以上に彼女を追いかけ、マイクを突きつけていた大人たちは、今頃、定年を迎えた頃だ ろうか。今の彼女の姿を知り、何を感じるのだろう。突撃してみたいものだ。

文=山葵夕子
参照元:林葉直子の『遺言』! 不倫、ヘアヌード…波乱の46年に今思うこと
2014.3.13 ダヴィンチニュース
元女流棋士の林葉直子が起こした16年前の失踪騒動
2010年6月10日 (木) 将棋棋士田丸昇の「と金 横歩き」

16年前の1994年6月10日。元女流棋士の林葉直子(当時・倉敷藤花のタイトル保持者)は前日の9日に 続いて、10日の公式戦も対局場に現れず不戦敗しました。この問題がメディアを巻き込む大きな騒動に 発展したのです。

じつは対局の10日ほど前、林葉は将棋連盟のK理事に「休養願い」と題する封書を手渡しました。同じ 理事の私はK理事に相談されて開封すると、「私は心身ともに疲労を感じて極限状態です。つきまして は、すべての活動を停止し、しばらく休養したいと思います。私の棋士の処遇については、すべて理事 会の決定に従います」という主旨でした。理事会ですぐに協議したところ、特例として受理することに なりました。ただし、すでに決定している対局の措置について、林葉と早急に話し合う必要があり、私 はその問題の担当を任されました。しかし林葉とは連絡がまったく取れませんでした。

10日には東京将棋記者会の会合があり、林葉の連続不戦敗について報告することになりました。私はB 級1組順位戦で対局中でしたが、30分ほど中座して記者会に出席しました。こんな体験は、棋士人生で もちろん初めてでした。

翌日の一般紙は林葉の不戦敗と休養願いを一斉に報じ、スポーツ紙には「林葉失踪?」という見出しが 大きく載りました。その後、ある医者との熱愛、インドの予言者・サイババへの傾倒、父親との確執、 茶番劇の説など、様々な情報が飛び交いました。私は連盟の広報担当理事として、テレビ・新聞・週刊 誌などの取材に応じましたが、私自身が事情を何も知らなかったので応対にほとほと困りました。林葉 の休養願いには「定期的に理事会に連絡します」と書いてありましたが、実際はほとんど音信不通でし た。

やがて、林葉がイギリスに渡航したことが判明し、7月中旬に極秘帰国しました。そして将棋会館で記 者会見が開かれ、200人もの報道陣が集まりました。写真は、翌日の新聞記事で、林葉の横にいる青い スーツ姿が田丸です。林葉は会見で「こんな大騒ぎになるとは思わなかった」「ストレスがたまってい た」「将棋を世界に広めたかった」などと釈明しました。しかしメディアには不評で、「甘えるな」と いう厳しい論調となりました。

94年6月に23歳の羽生善治新名人が誕生しました。ただ当時のメディアの関心はもっぱら林葉に向けら れ、報道合戦はかなり過熱していました。小説も書く美貌の女流棋士が対局を不戦敗してまで海外に失 踪した話は、とてもミステリアスで絶好のネタだったのでしょう。その林葉は連盟から3ヵ月出場停止 の処分を受け、94年秋に公式戦に復帰しました。じつは、そこまでが「林葉劇場」前編で、後編は次の ように展開しました。

95年に連盟に退会届を提出して受理される。ヌード写真集を出版。98年に週刊誌の報道で年上男性との 不倫が発覚。美容整形で話題に。東京・六本木にカレー料理店を出す。経済的に破綻して自己破産。

最近、林葉の将棋界復帰の話が流れています。女子テニスの伊達選手のようにプロに戻るのは無理です が、オープン棋戦には出場できます。林葉の対局姿と往年の強さを見たいと思っているファンは今でも 多いでしょう。

次回は、東西棋士のテニス対抗戦。
参照元:元女流棋士の林葉直子が起こした16年前の失踪騒動
2010年6月10日 (木) 将棋棋士田丸昇の「と金 横歩き」
肝硬変で闘病中の林葉直子、「ステージ4だったのが、まだ元気に生きてます」
2017.1.26 14:07 iZa (産経デジタル)

元女流棋士でタレントの林葉直子(49)が25日、今年初めてブログを更新。2014年2月に重度のアルコール性肝硬変であることを告白していたが、「肝硬変でステージ4だったのが、まだ元気に生きてます。おホホホ」とつづった。

 24日に誕生日を迎えたことに、「なんとかむかえられましたっ」と胸をなで下ろした。「それにしても世の中のニュースが凄すぎる。ピコ太郎さんのが流行って」と昨年ブレークした、謎の中年歌手の出現に驚いた様子。「平和な世の中で済めばよかったのにトランプさんが世の中滅茶苦茶にしそうで怖いっ、アメリカの大統領なんだからペラペラしゃべるよりちょっと考えて世の中を大きくみなきゃ、だめじゃないっ」と米国の新大統領に苦言を呈した。

 「将棋おしえてあげたいたわよっ。五手先ぐらい読まなきゃねぇ なんかテレビみてると、すぐカッとするおじさんみたいだけど」と将棋のススメを説いていた。
参照元:肝硬変で闘病中の林葉直子、「ステージ4だったのが、まだ元気に生きてます」
2017.1.26 14:07 iZa (産経デジタル)

スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA