
三浦春馬の死については他殺説など陰謀論が渦巻いていた。
私は最初の記事において、三浦春馬の出生図を射手座ラグナに設定したが、出生データを0時付近の1990年4月5日に入った直後で、検討していた。
その後、クライアントの方からの指摘で、正しい出生時間が23:58であると分かり、ラグナは同じままだが、丸24時間近く、進むことによって、月が蟹座から獅子座に移動して、異なるチャートになった。
月がかなり移動することによって、ダシャーの開始時点が変わり、ダシャーバランスが大きく変化した。
しかし、その結果、ダシャーの推移は、三浦春馬が陥っていた状況をよく説明するような形になった。
このように三浦春馬について振り返るのは、当時、三浦春馬が、家族のことで悩んでいたことはよく分かったが、同僚との関係などで苦しんでいたという情報はあまり見かけなかったからである。
しかし、2023年7月18日付の芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄氏のMAG2NEWSの記事『三浦春馬さん衝撃の死から3年。取材を続ける芸能記者が感じた、三浦さんへの“陰湿なイジメ”の正体』によれば、三浦春馬は、やはり芸能関係の同僚たちから陰湿なイジメを受けていたようである。
その記事については、文末の(参考資料)に引用する。
三浦春馬が、1994年の4歳の頃に実母の勧めで児童劇団のアクターズスタジオつくば校に所属し、1997年にNHKの連続テレビ小説『あぐり』で子役としてデビューするのだが、ちょうど1996年12月からマハダシャー金星期が始まっており、三浦春馬のデビューと金星期の開始は、完全に一致している。
金星は、6、11室支配で芸能の3室に在住している為、芸能デビューとなったのだが、6、11室支配の金星は、8室支配の月と相互アスペクトしており、6-8の絡みが見られ、それによって11室の支配星が害されている為、芸能活動における同僚や友人関係で、全く幸福が得られない配置である。
悪意のある仲間たちの中で、ある意味で犯罪的なまでの人間関係の苦しみの中に置かれていたのである。
金星から見て、12室に土星、ラーフ、火星が在住して、金星から見て2室に太陽が在住して、生来的凶星に囲まれて、パーパカルタリヨーガを形成しているが、金星期には周りに親切な人がいなかった印象である。

確かに蟹座に月が在住している0時付近のチャートでは月は土星、火星、ラーフ/ケートゥ軸によって激しく傷つくが、月が獅子座に在住する場合は、マハダシャー金星期というものをひどく辛いものにしたはずである。

そのことで、月は8室の支配星となり、射手座ラグナにとってマラカとなる6、11室支配の金星と相互アスペクトし、火星からアスペクトされる形となる。
この配置から分かることは、芸能界での同僚たちとの関係で悩み、そして、苦悩したということである。
おそらく、犯罪的とも言えるほどの陰湿なイジメに遭っていたというのはこの配置から本当だと思われる。
つまり、20年にも及ぶ、三浦春馬の芸能活動では、全く何の幸福感も得られない酷い関係の中にいたということである。
そして、芸能活動で稼いだお金は、実の母親から期待され、吸い上げられて、家族への経済的支援で消えていったのだが、それは金星から見て12室に土星、火星、ラーフが在住していることが物語っている。
母親は息子の金で贅沢を覚えて、息子に常に金を要求するようになる。
そのことで、三浦春馬は、ほとほと人生に嫌気が指したのである。
太陽期に入ってから農業をやりたいと希望を述べていたが、それは9室支配の太陽が4室に在住して土星からのアスペクトを受けているからである。

4室に土星が絡むと農業を意味するが、その土星は2、3室支配のマラカでもあり、マハダシャーロードの太陽をしっかり傷つけていた。
そして、月ラグナから見ると、太陽はラグナロードで8室に在住し、6、7室支配の土星からアスペクトされて傷ついている。
これはラグナロードがドゥシュタナハウスに在住して、ドゥシュタナハウスの支配星で、マラカでもある生来的凶星によってアスペクトされており、アリシュタヨーガ(悲惨なヨーガ)を形成している。
こうしたこともあって、9室支配の太陽というのは、救いの要素にならなかったようである。
三浦春馬が自殺をした2020年7月18日は、太陽/土星/ラーフ期である。
マハダシャーロードの太陽はマラカの2、3室支配の土星からアスペクトされ、アンタルダシャーロードの土星は2、3室支配のマラカであり、プラティアンタルダシャーロードのラーフは2、3室支配のマラカの土星とコンジャンクトしており、ディスポジターも2、3室支配の土星である。
2、3室支配の土星は、定座に在住することによって強く、高揚する火星やラーフによって傷つけられることによって、最悪のマラカとなっており、この土星が、マハダシャー、アンタルダシャー、プラティアンタルダシャーにおいても役割を果たしているのが分かる。
この2、3室支配の土星は、やはり、両親、家族から来る苦しみである。
ナヴァムシャのラグナは牡羊座
因みに23:58生まれの場合、それ以上、出生時間を先に進めることは出来ないが、ラグナは射手座の2°47’である為、ラグナを遡らせることも出来ない。
1ナヴァムシャ分遡ると、ラグナが射手座になってしまうからである。
その為、ナヴァムシャのラグナは、牡羊座しか考えられない。

ナヴァムシャが牡羊座ラグナの場合、太陽はラグナ、月から見て、5室の支配星で、土星は10、11室支配で10室に在住しているが、いずれにしてもマラカにはなっていない。
太陽、土星、ラーフはナヴァムシャの4-10軸に在住している。
もしこの出生時間が正しければ、ナヴァムシャでマラカと絡んでいない場合でも、出生図の配置だけで、死がもたらされたことになる。
この点については、今後も研究が必要である。
三浦春馬の真実
三浦春馬は、少なくとも出生図においては、6、11室支配の金星と8室支配の月によって、青春期の芸能活動の時代に酷い人間関係に囲まれていたことになる。
そして、その間、両親、家族から金を要求され続けるという泥沼の中で、苦悩した。
そして、太陽期になっても家族からの金の要求は終わらず、両親、家族に利用され続けた。
これが、ダシャーの推移から鮮明に浮かび上がってくる状況である。
何故、マハダシャー太陽期なのか?
太陽は、レヴァーティーに在住しており、レヴァーティーの支配星である水星は、射手座ラグナにとってマラカの7室を支配し、また太陽のディスポジターである木星はマラカの7室に在住している。
そして、水星はアシュビニー(ケートゥ)に在住しているが、ケートゥは2-8軸に入って、2、3室支配のマラカの土星からアスペクトされ、また木星はアールドラーに在住しているが、ラーフは、マラカの2室に在住して、2、3室支配のマラカの土星とコンジャンクトしていた。
つまり、マハダシャーの太陽をディスポジターや在住するナクシャトラの支配星などを辿って、第2レベルまで細かく見ていっても、全てマラカの2室や、2、3室支配のマラカの土星との関係に収束していくのである。
サルパドレッカーナ
そして、太陽は、魚座の21°50’にあり、サルパドレッカーナ(蛇のドレッカーナ)に在住しているが、これは前世からの深い因縁を表わし、逮捕監禁などを表している。
これは母親の4室に在住していたり、太陽としては父親の表示体であり、また両親、家族を表わす2、3室支配の土星からのアスペクトを受けていることなどを考えると、母親や父親、そして、両親との因縁である。
今生において、この両親との因縁の中に逮捕監禁されたということなのである。

このように見て来て、三浦春馬は自殺したということがチャートから読み取れるのである。
自殺があると常に他殺説というものを主張する人が出て来るが、他殺説というのは質の低い陰謀論であることが多い。
先生のこの記事を読んで、私も
小栗旬 三浦春馬 不仲
で検索してみました。
(小栗旬 三浦春馬 と入れると、皆が検索しているようなキーワードの組み合わせがそもそも出てくるのですが…)
そうすると、高岡蒼佑による小栗旬告発をまとめたサイトが出てきました。
これです。
https://takeoff-site.jp/takaokasosuke-exposure/
まぁ、高岡蒼佑も、主観が入っているのでしょうし、お世辞にも売れているとは言えないわけだから、全部を鵜呑みには出来ないとは思いますが、
それでも、小栗旬という人は、
自己中心的で、根は臆病、徒党を組む或いは組織し、周りを使う、操作する、そういう部分があるのではないか、と、私も思いましたね…
また、先生が、小栗旬の隠れた人間性を、出生図の分析であぶり出して頂きたいです。
人間、動機というものは、とても大事ですよね。
そこは、法律にも触れない、また、人の目にも分からない部分では有りますが、
自己中心的で、意地悪な気持ち、人を軽んじる、或いはきちんと受け止めない、相手に分からないと思って自らのために他人を利用する、そういう人間は、最終的には、因果応報で、自らも不幸になると思うのですよね。
まぁ、そこは神の領域ですから、我々人間が何もしなくてもそうなるのだと思いますけどね…
私自身もナヴァムシャでも6室支配星、8室支配星が同座してヴィーパリータを形成しているせいか、そういう敵が自業自得で墓穴を掘って自滅するのを何度も見てきました。