
お笑い芸人・小峠英二が結婚を発表したと芸能ニュースが伝えていた。
「バイきんぐ」小峠英二が結婚を発表 お相手は一般女性「応援してくださる方々…関係者の皆様へ感謝」 2025年6月20日 10:00 スポニチアネックス お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二(49)が20日、所属事務所「ソニー・ミュージックアーティスツ」の公式サイトを通じ、一般女性との結婚を発表した。 公式サイトにて「弊社所属の芸人 バイきんぐ小峠英二が、先日、一般の方と入籍いたしましたことをご報告申し上げます」と報告。 続けて「応援してくださる方々、日頃よりお世話になっている関係者の皆様へ感謝をお伝えするとともに、今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします」と記し、「重ねて恐縮ではございますが、プライベートなことですので、親族への取材などはお控えくださいますようご理解をいただければ幸いです」とした。 小峠は1976年6月6日生まれ、福岡県出身の49歳。血液型O型。1996年、西村瑞樹と「バイきんぐ」を結成。2012年のキングオブコントでは優勝を果たした。持ちネタは「なんて日だ!」。 |
発表したのは、2025年6月20日だが、この結婚した一般女性との交際は、2025年1月26日の段階で、既に始まっていたらしく、以下のようにニュースが伝えている。
バイきんぐ・小峠英二が交際宣言!坂口杏里とのデートが教訓か、紗栄子似の新恋人と堂々過ごした「隠さない夜」 2025/2/4 週刊女性 1月26日の深夜、サブカル好きの若者でにぎわう東京・下北沢に人気芸人の姿が。黒のライダースジャケットに革靴を合わせたおなじみのスタイルで現れたのは、お笑いコンビ『バイきんぐ』の小峠英二。普段テレビで見るときよりも明らかにリラックスしており、しきりに笑みがこぼれていた。それもそのはず、彼にとって特別な女性がすぐ隣にいたのだから─。 この日、小峠が所属するパンクロックバンド『TRAP』のライブが下北沢の小さなライブハウスで開かれた。曲の合間のフリートークでは、小峠が観客たちの笑いを誘う。 「楽屋でバンド仲間たちが洗顔料やシートマスクなどについて話していたそうで“おじさんの美容の話、誰が気になるんだよ”と笑いを誘っていました。お客さんは50人ほどいて、革ジャンやデニムジャケットなど、アメカジ風ファッションの男性が多かった印象です」(会場を訪れた客) そんな中、ピタッとしたニットにタイトスカートと全身ブラックコーデに身を包み、異質な雰囲気を放つ女性がライブ会場に現れた─。 思い出される坂口杏里との交際 「小峠さんと交際中のA子さんですよ。ほぼ毎回といっていいほどライブに来ていて、ほかのバンドメンバーとも仲が良いんです。ボディラインが際立つような服を着ることが多く、スタイルも抜群なので、すぐに気がつきます(笑)」(『TRAP』のファン) 小峠の彼女といえば、元タレントの坂口杏里との交際を思い出す人も多いだろう。 「2014年の夏、番組での共演がきっかけで親しくなり、同年の12月に交際がスタート。しかし、翌年の6月には破局。ふたりで出かけると、どこに行っても目立ってしまい、思うようにデートができなかったとか。そんな中、坂口さんから別れをにおわすような電話があり、破局してしまったそうです」(スポーツ紙記者) 坂口との別れから約10年、ついに春が訪れた小峠。 「A子さんはタレントの紗栄子さん似の美女。この日、着ていたアウターは約40万円の有名ブランドのものでした。彼女は『TRAP』の出番直前に会場を訪れ、ライブ中はサックスを吹く小峠さんを写真や動画に収めていました」(前出・『TRAP』のファン、以下同) ライブは夜10時ごろに終わったが、ロックバンドの夜は長かった。 A子さんとタクシーで自宅方面へ 「ライブ終了後、会場で飲み会が行われました。お客さんも常連の方が多く、身内のような距離感なので、演者と観客で分け隔てなく、お酒を酌み交わしていましたよ」 小峠も例にもれず、酒席を楽しみ、会場を後にしたのは日付が変わった午前1時ごろ。その後、小峠はA子さんとふたりきりでタクシーに乗り、自宅方面へと車を走らせていった─。 2019年、小峠はあるイベントで「独身のオッサン芸人が彼女いるのを隠すっておかしいでしょ」と発言していたが、噂の美女との関係性について、明言してくれるのだろうか。 A子さんとの交際について、所属事務所に問い合わせると、交際の事実を認めた。結婚については、「決まっていることはありません」とのこと。 過去の発言どおり、堂々の交際宣言。モテる秘訣はこの潔さかも!? |
これらのトランジットといくつかのポイントをチェックした所、おそらく、ラグナは牡牛座である。

結婚した2025年6月20日のトランジットを見ると、土星と木星が結婚生活の8室にダブルトランジットし、結婚生活の2室に木星、太陽、水星がトランジットして、同じく、結婚生活のハウスである8室にアスペクトしていた。

木星は直前までラグナをトランジットし、土星は魚座からラグナにアスペクトして、ラグナ(1室:7室から見た7室)にダブルトランジットしていた。

既に交際していたと言われる2025年1月26日の段階では、木星がラグナから7室にアスペクトし、土星が水瓶座から7室にアスペクトして、7室にダブルトランジットしていた。
ダシャーは、木星/水星期で、木星は結婚生活の8室の支配星で、月から見ても8室の支配星で、水星は結婚生活の2室の支配星で、ラグナに在住して、ラグナロードの金星とコンジャンクトしている。
また水星は月から見ても結婚生活の2室の支配星である。
元タレントの坂口杏里と交際と別離

因みに小峠英二は、元タレントの坂口杏里と交際していたという情報がある為、その時期もチェックすると、2014年の夏に番組での共演がきっかけで親しくなり、同年の12月に交際がスタートしたが、翌年2015年6月に別れたという。
2014年夏は、木星が7室の支配星とコンジャンクトして、7室にアスペクトし、土星は天秤座で逆行して、7室にアスペクトし、7室にダブルトランジットが形成されている。

2014年12月のトランジットを見ると、今度は土星が7室に移動して、木星が蟹座で7室支配の火星とコンジャンクトして、7室にアスペクトしている為、このタイミングで交際をスタートさせたと分かる。
また細かい事を言えば、太陽や2室支配の水星も7室をトランジットしており、月も72時間以内にラグナをトランジットしていたことが分かる。
またラグナロードの金星も直前まで7室を通過し、火星も7室支配の火星にアスペクトしている。
ラーフ/ケートゥ軸もこの頃には、魚座/乙女座軸の5-11軸に移動して、イベント、恋愛関係などを示す配置となっている。
ダシャーは、ラーフ/金星期で、ラーフのディスポジターはラグナロードでラグナに在住し、ナヴァムシャではラーフは魚座に在住して、ディスポジターの木星は月から見た2室の支配星である。
金星は、月から見た7室の支配星である。

しかし、2015年6月には、別れとなったと言うが、トランジットを見ると、土星は7室で逆行して、12室と12室の支配星にアスペクトし、更に月から見た6室の支配星にもアスペクトしている。
また木星は蟹座で12室の支配星とコンジャンクトし、月から見た6室の支配星ともコンジャンクトしている為、ラグナから見た12室と月から見た6室にだブルトランジットしている。
ダシャーは、ラーフ/太陽期であり、ナヴァムシャでは、太陽は6室に在住し、ディスポジターの月は蠍座で減衰している。
『キングオブコント』で優勝し、1000万円賞金獲得

小峠英二が、2012年に『キングオブコント』で優勝して、以降、ピン芸人としてのメディア露出が増えたという。

これが評価を受けて、お笑い芸人として、活躍していくきっかけとなったことが分かる。

2012年のトランジットを見ると、木星が8、11室支配の木星にリターンし、土星が天秤座から8室と8、11室支配の木星にアスペクトして、8室と11室にダブルトランジットしている。
棚から牡丹餅的に受賞を栄誉を授かったことが分かる。
2012年は、ラーフ/金星期であり、キャリア上の最初のブレイクのタイミング(社会デビュー)である。
金星はラグナロードでラグナに在住し、2、5室支配の水星と4室支配の太陽とコンジャンクトして、1-2、1-5、1-4のラージャヨーガ、ダナヨーガを形成しており、また月から見ても金星は、3、10室支配で、ラグナロードの太陽や2、11室支配の水星とコンジャンクトして1-10のラージャヨーガを形成し、1-2、1-11のダナヨーガにも接続している。
この時、金星は、ダナヨーガを形成し、ラグナから見た4室の支配星が、ラージャヨーガに含まれていることに注目である。
小峠英二は24歳の頃(2000年)、ピン芸人・加藤歩から勧められて、20万円の借金をして、調布から三軒茶屋に引っ越したという。
小峠英二「お前これで売れろ!」 封筒開けると現金が…あの先輩芸人の男気に感謝 2021年5月8日 18:13 スポニチアネックス お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二(44)が6日放送のテレビ朝日「アメトーーク!」(木曜後11・15)に出演。先輩芸人の男気あふれるエピソードを明かし、感謝した。 今回のテーマは「ずっと仲良し芸人」。小峠はお笑いコンビ「ザブングル」のメンバーとして活動したピン芸人・加藤歩(46)とペアを組んで登場した。過去、同じ事務所に所属していた期間があったことから、親交を深めたという。小峠は「加藤さんは本当に男気があって」と語り、自身が「24歳」のころの出来事を紹介した。 当時、小峠は東京・調布に住んでいた。一方の加藤は同・三軒茶屋在住。「お前いつまで調布に住んでいるんだ、遠い所に住んでいたら売れるもんも売れへんぞ」と加藤に指摘された小峠は、「お金がない」ことを理由に、引っ越しできないと伝えた。すると「三茶に引っ越してくるんだったら、俺が全部出してやる」との言葉を受けた。 その後、三軒茶屋の不動産店を訪れた小峠が加藤に電話し、「ちょっと前にお金出してくれるって、あれ本当なんですかね?今、三茶の不動産屋にいるんですけど、20万くらいかかるんですけど」と話した。5分ほど経つと、加藤が不動産店に姿を現したといい、「封筒を僕に渡して『お前、これで売れろ!』って、開けたら20万円入っていて」。引っ越し資金だった。 2012年にバイきんぐが「キングオブコント」で優勝、小峠は賞金で「20万円を返した」と振り返った。スタジオの芸人仲間が「素敵な話」と目を細める中、加藤は照れ笑い。「美談みたいになっていますけど、これだけ(芸人としてバイきんぐに)抜かれちゃったら、恥ずかしいじゃないですか」と返していた。 |
この時、ダシャーはちょうどラーフ期に入ったばかりのラーフ/ラーフ期で、ラーフのディスポジターである金星は、4室支配の太陽と1-4のラージャヨーガを形成し、質の高い家(4室)に住めるようになったことを表している。
4室支配の太陽は、ラグナで定座の金星と、水星とコンジャンクトしており、太陽とコンジャンクト(コンバスト)しているが、特に凶星からの傷は受けていない。
そして、2012年にラーフ/金星期になって、「キングオブコント」で優勝して、1000万円の賞金を得たことで、加藤に20万円を返済したという。
金星が強力なダナヨーガを形成していることを見ると、賞金を得たことが納得できる。
高級アメ車を購入

そして、この時に大金を得たこともあって、先輩芸人に背中を押されて、1966年式のシボレーのシェビー2ノーバを400万円で買ったそうである。
バイきんぐ小峠英二さんが語る旧車の魅力「華丸さんや竹山さんに背中を押された」 2021/11/15 06:00 日刊ゲンダイDIGITAL 小峠英二さん(お笑い芸人/45歳) バラエティーに欠かせない存在感で活躍を続けるお笑いコンビ、バイきんぐの小峠英二さん。大の 旧車好きで知られ、古い車を乗り継いでいるという。車の取材の時にマネジャーがスナップとして撮影した2つの写真はパッと見が似ているが、旧車好きにはファンも多い車種だ。古いバイクにも乗っている小峠さんに旧車の魅力を語ってもらった。車好き必読! ◇ ◇ ◇ 正面向きがシボレー・シェビー2ノーバ、横向きがグロリア・スーパーデラックスです。アメリカ車を買ったのは先輩芸人の方たちがきっかけだったんです。 博多華丸・大吉さん、カンニング竹山さんたち福岡芸人の先輩と飲んでいた時です。ちょうど僕らが「キングオブコント2012」で優勝した後のこと。 「アメ車に乗るのが夢なんです」と僕がポロッと言ったら「今、買えよ」と華丸さんに言われまして。 「僕、そんな身分じゃないです」 そう断ると「自分はまだいいですと下を向くんじゃなくて、早く先輩に追いつこう!と上を向くんだよ」と竹山さんに言われました。その言葉にシビレまして思い切って買う決意をしました。 それがシボレーのシェビー2ノーバ。400万円くらいでしたかね。1966年式でした。 買った初日に駐車場に止めると、3つの方向の3人の住人から「うるさい!」と怒鳴られました。マフラーがうるさ過ぎるみたいで。仕方なく翌日からコインパーキングに止めたりしました。 そのシボレー・ノーバを6年くらいは乗ったと思います。 50年前のグロリアは“おもハン” もうひとつのグロリア・スーパーデラックスの方は「アメ車を長く乗ったから、次は日本の古い車に乗ってみよう」と思い始めたのがきっかけ。やっぱり僕は古い車が好きなので(笑い)。 まず古い車に詳しい友達に尋ねてみたんですよ。 「“タテグロ”がいいんじゃない?」と教えてもらい、それから探し始めました。静岡にあるとわかり、見に行き、すぐに買いましたね。 こちらは200万円くらいでした。1970年の物。どのくらい走っていたかはわからないです。外装は50年前の車にしてはいい状態で残っている方でしょうね。座り心地もまあまあよかった。このグロリア・スーパーデラックスを今も乗ってます。 買ってからブレーキ、クーラーを直してもらいました。オーディオ機器はカセットテープを聴けるところがあり、わざわざ取り外すこともなく残してもらいました。運転すると、重たいハンドル、いわゆる“おもハン”てやつ。だからパーキングに入れる時とか大変かもしれないと思います。 グロリアに乗り換えてそろそろ2年くらいかな。運転は好きな方で、湘南や千葉、遠くて箱根と日帰りできるとこまでドライブ。だいたいは好きなパンクロックばっかり聴いてますよ。 アメ車と比べると音が静かになりました。そこはいいですね(笑い)。 「次に乗り換える時はもう一回アメ車に戻ろうかな」と思うんですけど、前にアメ車に乗っていた頃は、まずでかい爆音で道行く人に車を見られ、次に僕に気づいて「あ! 小峠」みたいになっていました。 でも、今のグロリアは街中で止まっても、よほどの車好きじゃないと注目しないんですよ。だから気づかれない。日本車に乗り換えて「アメ車は音で目立っていたんだ」と気づきました。 「音バレはもうイヤだな」と思いますので、次に乗り換えるなら、アメ車にはしないかもしれませんね。といっても、今後乗ってみたい 旧車はまだわからないです。古い日本車だとコロナという車の小さいサイズ感にも興味ありますけど、こればっかりはわからないです。 古い車とは突然出合うことはないですから探そうと決めないと。近くいつかまた探し始めるかもしれません。 カワサキのZ1、ベスパにも乗っている 僕はバイクも好きなんですよ。今はカワサキのZ1(900Super4)、それからベスパにも乗ってます。Z1が900㏄で、ベスパが200㏄です。 車は仕事場へ行く時にも乗りますけど、バイクはプライベートな時にその日の気分で乗ってます。車と違って風を切って走ると体で乗ってるという感じがして、それがいいです! とにかく僕は乗り物が好きなんでしょうね。それも古いもの。これからも好きな車やバイクを乗っていきたいと思います。 (聞き手=松野大介) ▽小峠英二(ことうげ・えいじ) 1976年6月、福岡県出身。96年に西村瑞樹とお笑いコンビ、バイきんぐを結成し、現在バラエティー番組などで活躍中。 |
乗り物の表示体である金星が牡牛座でラグナで、マラヴィアヨーガを形成し、そこに4室支配の太陽がコンジャンクトしている為、高級外車を購入したことが分かる。
サンプラザ中野くんと音楽ユニット「坊坊主(ボーボーズ)」を結成

因みに2015年にサンプラザ中野くんと音楽ユニット「坊坊主(ボーボーズ)」を結成し、8月26日にアルバム『励ます』をリリースしたというが、この時も、やはり、ラーフ/金星期である。
金星は、音楽の表示体で、音楽を表す5室の支配星である水星と、1-5のラージャヨーガを形成しており、この時期に音楽ユニットを結成した理由が良く分かる。
金星期に芸能活動で成功し、車を買って、音楽ユニットも結成したということになると、ナヴァムシャのラグナは、水瓶座が正しそうである。

水瓶座ラグナに設定すると、金星は4、9室支配のヨーガカラカで、3、10室を支配して、芸能活動を表す火星と相互アスペクトして、9-10のラージャヨーガを形成し、そこには芸能の3室も絡んでいる。
また金星は4室の支配星である為、高級アメ車を購入し、金星は音楽の表示体で音楽の5室に在住しており、11室支配の木星のアスペクトも受けている為か、サンプラザ中野といったミュージシャンとの交友により、音楽ユニットに入れてもらうことが出来たのである。
またラーフ/金星期に坂口杏里と交際することになったのは、月から見て金星が7、12室の支配星で、8室に在住しているからであり、しかし、2015年6月にラーフ/太陽期になって別れを切り出されたのは、太陽が6室に在住しているからである。
ラーフ/太陽期の次は、ラーフ/月期だが、月も6室の支配星である。
そして、今回、一般人の女性と、木星/水星期に結婚になったのは、木星が結婚生活の2室の支配星で、ラグナから見ても月から見ても結婚生活の8室の支配星だからである。
基本的にマハダシャー木星期になってから結婚出来たのは、木星がラグナから見ても月から見ても結婚生活の2室の支配星だからである。
趣味はパンクロック、革ジャンを愛用し、スキンヘッド
因みに小峠英二は、中高生時代はパンク・ロックに傾倒し、自らアンダー・ザ・チェーンドッグと名付けたパンクバンドを結成しギターやボーカルを担当しており、「小峠ナターシャ」を名乗っていた(wikipediaより)という。
このパンクロックという音楽の趣味だが、ラグナロードの金星が、ローヒニーに在住し、支配星である月が、プールヴァパールグニー(金星)に在住している。

月は趣味の3室を支配し、3室は手を使うアートを表す為、楽器の演奏などにも関係してくる。
この月がプールヴァパールグニー(金星)に在住していることで、同じ金星をナクシャトラとするバラニーに在住する木星の象意を引き出して来ると考えられる。
木星は、月から見た音楽の5室を支配し、牡羊座(ロック、パンク)で、バラニーに在住し、ラーフ/ケートゥ軸と絡んで、9、10室支配の土星からアスペクトされている。
この牡羊座で、5室の支配星がラーフ/ケートゥ軸や土星から傷つけられている配置が、パンクにはまった理由である。
牡羊座は、土星が減衰する星座で、社会のルールや決まり事が大嫌いである。
しかも反体制的なバラニーに在住しているから尚更である。
パンクバンドが、しばしば演奏中に楽器を破壊したり、客席にダイブしたりするのはよくあることのようであるが、明らかに牡羊座的である。
例えば、イギリスは、牡羊座の国だが、パンク・ロックの発祥と爆発的発展において中心的な役割を果たした国である。
ロンドンで、若者のファッションとして、革ジャン(レザージャケット)が人気だが、ロンドンやマンチェスターなどで今もパンク文化が生きており、ライブハウスやフェスティバルで盛んに活動しているようである。



※番組の中で、小峠英二は、パンクついて熱く語った
明かに小峠英二のセンスは、月のナクシャトラであるプールヴァパールグニー(金星)が同時にバラニー(金星)に在住する木星の象意を引き出していることから来ている。

そして、トレードマークのスキンヘッドだが、しばしば太陽が1室に在住したり、1室の支配星に絡む人は、頭が禿げるようである。
これは、ジョーティッシュの古典『サラヴァリ』の解説書の中に以下のように記されている。
27. DESCRIPTION AND NATURE Of’SATURN: Saturn has red and depressed eyes, emaciated body, prominent veins, is indolent, black-bodied, and windy in temperament. He is a tale-bearer. He is muscular, unkind, foolish, has large nails and teeth, is very dirty, impure, Tamasic in disposition, fierce, short-tempered and old (worn out). He adores black apparels. Notes: He is cruel, lame and is indicator of misery, longevity, livelihood, death, disputes, windy diseases, indolence, devils, base men, untouchables, sins, and legs. He is a eunuch. The present verse is, taken verbatim by Mantreswara for his Phala Deeptka, (except for minor replacement), vide Ch. II, sloka 14. Since our author has described. the nodes, please find following addition: RAHU: He is of thievish disposition and belongs to a base caste. He is black in complexion, and denotes fits, fear from snakes, leprosy, loose motions, small-pox, tastelessness of food, worm infections, elephants, death and wealth. KEro: He indicates poisonous creatures, monkeys, rats, animals, poverty, snakes, evil spirits, wounds, fits etc. He eats insipid food. He also denotes debts, foolishness, illusion etc. He is a spiritual planet. Also see Phala Deepika, Ch. II, slokas 33 and 34 for more information on the nodes. Now, we have to understand the use of these planetary descriptions, qualities etc., as explained in the foregoing slokas, Ifa planet influences the ascendant, its lord, its occupant, Moon sign lord, a bhavalord etc., the sphere ncerned changes accordingly. For example, if the 7th lord is influenced by Venus, the wife of the native acquires e qualities ascribed to Venus. She may be beautiful, be of Rajaslc disposition, intelligent, fortunate etc. etc. If the ascendant or its lord comes In contact with the Sun the native may be baldy, courageous, may like saffron’apparels, may have sturdy bones, small feet, and be susceptible to T.B., fever etc. Similar inferences may be suitably made by the wise. 27. 土星の記述と本性: 土星は、赤く落ちくぼんだ目、やせ細った体、目立つ血管を持ち、怠惰で、黒い身体を持ち、風性体質です。 彼は噂を言いふらす者です。筋肉質で、不親切で、愚かで、爪と歯が大きく、非常に汚れており、不浄で、タマス的性質を持ち、荒々しく、短気で、老いて(擦り切れて)います。 彼は黒い衣服を好みます。 注釈: 彼は残酷で、足が不自由であり、悲惨、寿命、生計、死、争い、風性疾患、怠惰、悪霊、下賤な人々、不可触民、罪、そして脚を示します。 彼は「去勢者(ユーニュク)」です。 この詩句は、マンテーシュワラが著した『パラディーピカー』において、(わずかな置換を除いて)逐語的に引用されています(第2章第14詩句参照)。 著者がノード(ラーフとケートゥ)についても記述しているため、以下を追加します: ラーフ: 彼は盗人的性質を持ち、下賤なカーストに属しています。彼の肌は黒く、痙攣、蛇の恐怖、ハンセン病、下痢、天然痘、食べ物の味覚消失、寄生虫感染、象、死、財産などを示します。 ケートゥ: 彼は毒を持つ生物、猿、ネズミ、動物、貧困、蛇、悪霊、傷、痙攣などを示します。 彼は味気ない食べ物を食べます。また、負債、愚かさ、幻想なども示します。彼は霊的な惑星です。 ノードについてのさらなる情報は『パラディーピカー』第2章第33・34詩句を参照。 今や、これらの惑星の記述や性質の使い方を、前述の詩句に基づいて理解しなければなりません。 惑星がラグナ、その支配星、その在住星、月の星座の支配星、またはあるハウスの支配星などに影響を及ぼすと、その分野はそれに応じて変化します。 例えば、第7室の支配星が金星の影響を受ける場合、チャートの主の妻は金星に帰属する性質を帯びます。彼女は美しく、ラジャス的性質を持ち、知的で、幸運であるなどです。 ラグナまたはその支配星が太陽と接触する場合、チャートの主は禿げているかもしれず、勇敢で、サフラン色の衣服を好み、骨が頑丈で、足が小さく、結核や熱などにかかりやすいかもしれません。 賢者はこれに類する推論を適切に行うことができます。 |
またこれは、まだ原典で確認していないが、『サラヴァリ』の第3章第2節に以下のように記されており、ラグナに太陽が在住すると禿げになるようである。
サラーヴァリ 第3章第2節(太陽がラグナにあるとき) (デーヴァナーガリ表記) सूर्ये लग्ने पिशुनः पापाचारः परद्रव्यहारकः। खलः खलीनः खल्वाटो मदोन्मत्तोऽतिदारुणः॥ (IAST国際表記) sūrye lagne piśunaḥ pāpācāraḥ paradravyahārakaḥ | khalaḥ khalīnaḥ khalvāṭo madonmatto’tidāruṇaḥ || (英訳) “If the Sun occupies the Ascendant, the native will be slanderous, immoral, a thief of others’ wealth, wicked, shameless, bald-headed, proud and very cruel.” (日本語訳) もし太陽がアセンダント(ラグナ)に在住すると、チャートの主は中傷的で、不道徳で、他人の財産を盗む者で、邪悪で、恥知らずで、禿げ頭で、傲慢で、非常に残酷になります。 |
また3室もパフォーマンスや音楽の演奏、芸能活動などを表すハウスだが、小峠英二の切れ気味のツッコミ芸は、3室に土星と火星という2つの凶星が在住していることから来ている。
コメント
コメント一覧 (4件)
>そして、トレードマークのスキンヘッドだが、しばしば太陽が1室に在住したり、1室の支配星に絡む人は、頭が禿げるようである。
私は、一室に太陽があるのですが、全く禿げていません。
むしろ、他の人より髪も多く、額も後退していなくて、年齢より10歳は若く見られます。
一室には、水星と土星もあるのですが、そのせいですかね?
水星は若さを司る表示体だと思うのですが…
ちなみにナヴァムシャでも、水星は一室にありますね…
1室に太陽が在住すると禿げると書いてあるのは全部の古典ではなく、サラヴァリという古典にしか載っていないようです。
1室に太陽が在住すれば必ずしも禿げになるとは言えないようですね。
ただよく見れば、小峠英二の場合、太陽がラグナに在住するだけでなく、ラグナロードの金星にもコンジャンクトして、
しかも金星18°19’で太陽21°42’で、度数も近く、コンバストしています。
それで、禿げの象意がより強く顕在化したのかもしれません。
1室には頭という象意があり、それが太陽によって焼かれた結果が禿げということです。
若さをもたらす要素として、もう一つ思い出しました。
キムタクもそうだったと思いますが、私は金星が減衰しているのです。
(ナヴァムシャでですが。この減衰している金星は6室支配星で、敵を粉砕するというか、挑んでくる敵が弱くて、勝手に自滅して勝つパターンですね… ラーシでも6室支配星の月が減衰しています。
そして、どちらも、高揚する他の表示体と同座だったり、支配星がケンドラに在ってニーチャされてます)
また1室は人生全般とか、その人の全体的な運や不運も象徴するハウスです。
そこに絡んでくる惑星は、その人の外見にも影響するし、性格にも影響し、人生全般的な運不運といった要素にも影響すると思います。
様々な惑星の影響があることは1室を強くし、人生に多様な要素をもたらして、それは良いことだと思います。
しかし、太陽が在住して禿げるのであれば、やはり、太陽はコンバストもし、凶星としての凶意というものは発揮すると思います。
一方で、1室の太陽はギラギラした自己主張の強い明るいパーソナリティーももたらすと思います。