政治家– category –
-
政治家森喜朗のラグナについて -女性蔑視発言から射手座ラグナに修正-
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長・森喜朗の女性蔑視発言で、激しい非難が巻き起こり、ボランティアの志願者の辞退が相次いだ。そして2021年2月11日、遂に辞任に至り、後任は日本サッカー協会(JFA)相談役の川淵三郎氏に決まった(その後、白紙撤回... -
政治家ジョー・バイデン新大統領とドナルド・トランプのナヴァムシャについて
ジョー・バイデン大統領のナヴァムシャのラグナが乙女座である可能性を論じ、それはかなり、いいアイデアだと思ったが、乙女座ラグナで説明できることは、かなり天秤座でも説明することができる。その為、ナヴァムシャでのみ使用できるナヴァムシャダシャ... -
政治家ジョー・バイデンの出生時間を修正する -ナヴァムシャ乙女座ラグナで見えてくるもの -
トランプの退任式とバイデンの就任式を見て、それから再び、バイデンのチャートを見ていた所、バイデンのナヴァムシャは天秤座ラグナではなく、乙女座ラグナではないかと気づいた。バイデンに関して、これまでひどく大きな勘違いをしていたようである。出... -
実業家米大統領選の行方 - メラニア夫人のチャートから見る大統領選 -
アメリカ大統領選の行方が、どうなるのか注目されるが、トランプ陣営による州最高裁への提訴は軒並み却下されているようである。ドナルド・トランプは異例の法廷闘争という手段によって、不正投票を訴えて来て、再集計や州議会による選挙人の指名などによ... -
政治家【緊急報道】習近平、脳動脈瘤で入院
習近平が脳動脈瘤で入院したとの緊急報道が伝えられている。 【衝撃】習近平総書記が脳動脈瘤で入院したとの緊急報道 / 事実なら「くも膜下出血」で命の危険も習近平総書記が脳動脈瘤で入院か2020.12.29 Buzz Plus News習近平総書記(67歳)が脳動脈瘤の影響... -
政治家トランプ対バイデン アメリカ大統領選の行方 - ジャイミニで再検証 -
ドナルド・トランプが法廷闘争により、一度は勝利宣言をしたジョー・バイデンを追い上げており、youtube上で、トランプが逆転勝利するという予想も飛び交っているが、もう一度、冷静になって、ジャイミニで、検証してみたいと思う。心情的にはトランプが勝... -
政治家カマラ・ハリスのチャートからアメリカ大統領選挙の行方を考える
2020年11月7日にジョー・バイデンの勝利宣言の演説に先立って、カマラ・ハリスが白いスーツ姿で登壇し、印象的なスピーチを行なった。「私は、最初の女性の副大統領かもしれないが、最後ではない」「私がいまここにいるのは、19歳でインドから米国に移住... -
政治家ドナルド・トランプ大逆転勝利の可能性 - 私たちは史上空前の政治劇の目撃者か -
2020年11月7日午後8時(現地時間)に東部デラウェア州ウィルミントンで行なわれたジョー・バイデンの「勝利宣言」の様子を見て、トランプ再選の予測が外れたと思ったが、最近、接戦だった各州の州議会が郵便投票を憲法違反とし、バイデンの勝利の認定を取り... -
政治家オードリー・タンについて
先日、『オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る』を書店で手に取って読んでいた。オードリー・タンは、台湾の天才的プログラマーで、2016年10月に台湾の蔡英文政権で、行政院に引き立てられ、政務委員(デジタル担当)を務めている人物である。台湾の... -
政治家菅内閣の発足 - 野心を胸に秘めて -
自民党総裁選は、菅義偉氏が圧勝し、令和2年9月16日、菅内閣が発足した。閣僚のメンバーの顔触れを見ると、再任された閣僚がほとんどで、つまり安倍政権を継承していることが分かる。因みに写真を見た限りでは、隣に立っている麻生太郎氏の方が圧倒的に偉... -
政治家次期総理大臣候補No.1の菅義偉氏のチャート - 何故、総理大臣候補として急浮上したのか -
安倍首相が辞意を表明したことにより、次の総理大臣候補に注目が集まっているが、現在、自民党内で総裁選への出馬を表明しているのは、石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長、菅義偉官房長官の3人である。世論調査では、次の総裁として最も相応しいと思われ... -
政治家安倍首相が辞任を表明 - 突然の辞任のカルマを改めて評価する-
安倍首相が8月28日(金)に辞任を表明した。28日午後5時から首相官邸で開かれた安倍晋三首相の記者会見によれば、24日(月)に自分一人で判断したそうだ。 安倍総理 辞任表明「このタイミングしかなかった」2020/08/28 23:32 テレ朝news 「このタイミング... -
ラグナ修正吉村洋文 大阪府知事について
最近、今、注目されている吉村洋文大阪府知事のラグナを検討していた。出生時間は分からないし、また個人情報を秘匿しているのか、いつ頃、結婚したのか、子供の誕生日はいつかといった情報も正確な情報は見当たらない。但し、wikipediaやニュース記事など... -
政治家小池百合子当選のロジック
小池百合子が当選した。今回、私は6月20日付の『小池百合子の真実 - 学歴詐称疑惑を出生図から読解する - その2』の中で、小池百合子の当選を予想した。選挙の公示日が6月18日であったため、公示の直後ということで、小池百合子が当選するかどうかとい... -
政治家枝野幸男について - 立憲民主党の創業者 -
立憲民主党の党首、枝野幸男のチャートを作成して、出生時間が分からない為、12:00で作成して種々検討していたが、ラグナはおそらく射手座ラグナである。射手座ラグナに設定して、過去の出来事を検証していくと、全てを上手く説明することができる。まず、... -
政治家小池百合子の出自、顔のアザ、学歴詐称の関係性
小池百合子の重要ポイントについておさらいしたい。小池百合子は、父親の勇二郎が、政治家や権力者に接近し、日本アラブ協会を経由して、元エジプト情報相のアブデル・カーディ・ハーティム氏との人脈を築き、そのコネを利用して、カイロ大学に裏口入学す... -
政治家2020年 東京都知事選 小池百合子 VS 山本太郎 どっちが勝つか?
『小池百合子の真実 - 学歴詐称疑惑を出生図から読解する - その2』の中でじっくり検討した所、今回の都知事選では、小池百合子が再選するという予測をした。知人から連絡があり、小池百合子のナヴァムシャ(D9)やD11には、ムクタヨーガ(Mukuta Yoga)... -
政治家小池百合子の真実 - 学歴詐称疑惑を出生図から読解する - その2
小池百合子についてはこれまでずっとウォッチしてきたが、今回の「女帝 小池百合子」の検証で、牡牛座ラグナであることが完全に確定した。まだ読んでいる途中であるが、「女帝 小池百合子」で、エジプト留学時代に同居していた女性が告白する過去の事実は... -
政治家小池百合子の真実 - 学歴詐称疑惑を出生図から読解する -
先日、読者の方から小池百合子について取り上げて欲しいというリクエストがあったが、最近、小池百合子の学歴詐称疑惑が盛り上がりを見せている。これは『女帝 小池百合子』石井妙子著の出版の衝撃というものが大きいと思われる。私も早速、買ってきて読... -
政治家金正恩の現在 - CNNの重体報道について検証する- その2
韓国メディア「デーリーNK」は内部消息筋の話として、金正恩が4月12日に平安北道妙香山にある専用病院で心血管の手術を受けたと伝えている。CNNの金正恩の重体報道に関して、前回、チャラダシャーで検証したが、手術をした4月12日は、水瓶座/乙女座/... -
政治家金正恩の現在 - CNNの重体報道について検証する-
CNNが米当局者の話しとして、北朝鮮の金正恩労働党委員長が手術を受けた後で、重体に陥ったとのニュースを伝えている。4月11日に党中央委員会政治局会議に出席したのを最後に公の場に姿を現していない為、youtubeで、金正恩死亡説を唱える動画なども出... -
政治家ボリス・ジョンソン英首相 集中治療室へ
英国のボリス・ジョンソン首相が3月27日に新型コロナウィルスの検査を行った結果、陽性反応が出た為、自主隔離を行ないつつ、テレビ会議などで公務は続けていたが、4月6日に容態が悪化したため、集中治療室へ入ったとニュースが伝えている。 ジョンソン英... -
政治家安倍内閣支持率急降下
安倍内閣の支持率が急落していることをニュースが伝えている。 内閣支持38%、不支持39% 1年半ぶり逆転―2月の時事世論調査2020年02月14日17時03分 時事ドットコム 時事通信が6~9日に実施した2月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比1.8... -
政治家小泉進次郎の育児休暇について
小泉進次郎が育児休暇の取得を表明した所、賛否両論が巻き起こり、炎上しているという。 小泉進次郎氏が育休取得表明 約2週間、国会審議は出席松尾一郎、安倍龍太郎、岡村夏樹2020年1月15日 19時44分 朝日新聞デジタル 小泉進次郎環境相(38)は15日、第... -
政治家三宅雪子・元衆議院議員について
元衆議院議員の三宅雪子が入水自殺したとのショッキングなニュースが伝えられている。 三宅雪子元議員が都内で入水自殺か、海岸に遺体2020/01/07 09:01 読売新聞三宅雪子元衆院議員(54)が今月2日、東京都内の海岸で、遺体で発見されていたことがわか... -
政治家バイデン元米副大統領について
2020年の大統領選で、民主党の最有力候補だというジョー・バイデンのナヴァムシャのラグナ、ダシャムシャのラグナが正しいのかどうかについて検討が必要となった。バイデンの周辺で起こったいくつかの重大な出来事を確認してみると、やはり、ナヴァムシャ... -
政治家ドナルド・トランプは2020年の大統領選で再選できるか
ドナルド・トランプが2020年の米大統領選で再選できるかどうかについて何度か聞かれる機会があったが、結論を言えば、トランプは再選しそうである。他の候補者のチャートを十分に検討した訳ではないが、トランプのチャートを見て、次の2020年11月3日に行わ... -
実業家橋下徹・元大阪市長のその後の活動状況
最近のニュースで橋下徹が名誉棄損で損害賠償を求めた訴訟で敗訴した。 橋下元大阪市長の敗訴確定 ツイッター名誉毀損訴訟2019.9.26 17:40 産経新聞ツイッターの投稿で名誉を傷つけられたとして、橋下徹元大阪市長が有田芳生参院議員に500万円の損害賠... -
政治家小泉進次郎について -総理大臣になれるか更に検証する-
小泉進次郎の出生図が蠍座ラグナで、ナヴァムシャ(D9)やダシャムシャ(D10)のラグナが蟹座らしいということが分かった為、ジャイミニスキームで、小泉進次郎が総理大臣になれるかどうか検討してみたいと思う。チャラダシャー2012年4月14日~2021年4月14日ま... -
政治家更に小泉進次郎について ー種子法改正、水道民営化、農協民営化-
*何も考えない国民が小泉進次郎を支持している小泉進次郎のナヴァムシャのラグナが、蟹座らしいと気づいてから、一つ問題なのは、ラグナロードの月が12室に在住している配置である。ラグナロードの月が12室の双子座に在住している場合、双子座はウォ... -
政治家小泉進次郎のナヴァムシャ(D9)のラグナについて
小泉進次郎は生後直ぐの1982年に両親が離婚した為、父親である純一郎の実の姉・道子に育てられている。 1982年に産まれて間もなく両親が離婚したため小泉家が引き取り、多忙な父に代わり、純一郎の実姉で同居す... -
政治家小泉進次郎の外交デビューについて ー 初外交で初の酷評を受ける -
以前、小泉進次郎のラグナを検討していたが、一時、双子座ラグナではないかと思ったが、蠍座ラグナで正しいようである。因みに蠍座ラグナは、河合範安さんの投稿で、明らかになった。その後、いくつかのイベントを考えてみても、蠍座ラグナで正しいように... -
政治家ボリス・ジョンソンのD9とD10のラグナについて
先日、読者の方とのやり取りの中で、ボリス・ジョンソンのナヴァムシャのラグナは双子座ではなく、牡牛座で、ダシャムシャのラグナは天秤座ではなく、乙女座ではないかと書いた。何故なら、ボリス・ジョンソンが英首相になったのは、2019年7月24日でダシャ... -
政治家小泉進次郎と滝川クリステルの結婚について
小泉進次郎と滝川クリステルが首相官邸で結婚を発表した。世間は驚いたが、それは小泉進次郎の結婚というよりも、あれ程、芸能界で沢山の浮き名を流して来た滝川クリステルが、最終的に選んだのが、元総理大臣の息子・小泉進次郎だったという事実である。... -
政治家「NHKから国民を守る党」代表・立花孝志氏について その2 ー政治的野心・独裁者のコンビネーションー
前回の記事で、「NHKから国民を守る党」代表の立花孝志氏が、蟹座ラグナであることが分かったが、この立花氏を蟹座ラグナに修正する際に参考にした一つの配置がある。それは5、10室支配のヨーガカラカの火星が4室(王座)に在住して、10室にアスペク... -
政治家「NHKから国民を守る党」代表・立花孝志氏について ー政界の風雲児ー
参議院選挙で、れいわ新選組が大躍進したが、その陰で、もう一人大躍進している人物がいた。それは「NHKから国民を守る党」代表・立花孝志氏である。彼は今回の参議院選で、個人としては約13万票獲得し、政党としては約98万7千票を獲得して、見事当選を果... -
政治家英新首相ボリス・ジョンソンについて
テリーザ・メイ首相の後を継いで、ボリス・ジョンソンという人物が英国の新首相に就任した。欧州懐疑派のジャーナリストとしてキャリアを積んで、ロンドン市長などを経て、メイ首相の下で外務・英連邦大臣を務めたが、穏健なEU離脱方針に反発して辞任した... -
政治家大西つねき(れいわ新選組)-金融資本主義のカラクリを知り尽くしそこから去った男ー
昨日、れいわ新選組から参院選に立候補した大西つねき氏の過去の動画「目からウロコの財政金融基礎知識/大西つねき」のプロフィールや、ウェブに掲載されていた経歴データを見ていたが、おそらくラグナは獅子座ラグナではないかと思われる。 ... -
政治家祝・れいわ新撰組の大躍進と山本太郎の落選
れいわ新撰組が参議院比例代表で2議席を獲得して大躍進を遂げた。障害者の候補者の方を2人国会に送り込み、これから国会議員、及び国民全員が否応なしにそのことに直面していく。言葉で色々言うよりも市場原理、効率性というものに真正面から挑み、人々... -
政治家山本太郎のれいわ新撰組・大躍進の兆しあり
山本太郎のチャート分析をして欲しいとのリクエストを頂いた。今回の参議院選挙にて、山本太郎はれいわ新撰組を立ち上げ、ネットでは山本太郎の話題で持ち切りである。この山本太郎が仕掛ける改革への国民運動を自民党が警戒し、恐れているようである。山... -
自分のこと参議院選挙で誰に投票するか
今度の参議院選挙で誰に投票するかどこの政党に投票するか、期日前投票の郵便をもらってから何も決めていなかったが、政党『オリーブの木』に投票することに決めた。最近、その代表に就任した黒川敦彦氏に注目している。黒川敦彦氏は、youtubeのピープルズ... -
実業家リチャード・ヴェルナーの『円の支配者』を振り返る -信用創造のカラクリを暴露した元祖で、銀行家の陰謀を明らかにした-
以前、『金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った』安部芳裕著や、youtube上の動画『money as debt』(負債としてのお金)などを見て、銀行の信用創造の仕組みなどを初めて知った。今日、政府が作るお金はマネー全体の5%程度に過ぎず、残りの95%のお金は... -
政治家2019年金正恩終末説について ー 金正恩の失脚の可能性を予測する -
2019年2月27日及び2月28日にベトナムの首都ハノイで行われた米朝首脳会談が決裂した。北朝鮮の核兵器の放棄と引き換えに米国に体制保障をしてもらうという、金正恩の外交交渉は空しく失敗に終わった。事前の実務者協議で、北朝鮮は強気だったというが、交... -
政治家フランス革命の再来か その2-世界革命への序章-
昨日、今日もフランスの燃料税の値上げに反対するデモの動画を見ていた。これは暴動ではなく、革命である。フランスパリを象徴する凱旋門とシャンゼリゼ大通りに黄色い蛍光色の安全ベストを来た大量のデモ参加者たちが埋め尽くし、その周辺地域では高級車... -
政治家遂に習近平の失脚が始まった!! - 独裁者の終わりの始まり-
今週の始め(2018年7月15日)から中国共産党内の異変をニュースが伝え初めている。私は今年1月の時点で、習近平のラグナを乙女座に修正した上で、習近平がまもなく移行するマハダシャー火星期になったタイミングで、暗殺されるなどして失脚するのではない... -
政治家独裁者・習近平の失脚のタイミング 3 -P.V. ナラシンハ・ラオの出生図との比較検証-
先日、海外文献を調べていると、インドの第12代首相のナラシンハ・ラオのチャートが、習近平のチャートに似ていることに気付いた。海外文献によれば、出生時間は13:00となっており、AstroSageという海外サイトによれば、出生時間は11:50となっている。いず... -
政治家独裁者・習近平の失脚のタイミング2
2018年1月15日付の記事『独裁者・習近平の失脚のタイミング』で、今年の夏頃、習近平がマハダシャー火星期に移行したタイミングで失脚するのではないかと予想した。前回の記事の検証では、習近平はこれまでに9回の暗殺未遂を経験している。暗殺未遂を経験... -
政治家米朝首脳会談が開催される
米朝首脳会談が本日、2018年6月12日 AM10:00からシンガポールで始まった。北朝鮮の金正恩が望んでいることは北朝鮮の体制存続であり、米国が体制保証する代わりに核を放棄する意志を示している。米国としては北朝鮮が核を本気で放棄するなら交渉に応じても... -
政治家安倍晋三の辞任のタイミング
安倍内閣の支持率が第二次安倍政権後5年あまりで最低の水準に達したとニュースが報じている。 安倍内閣の支持率は32.6% 2ケタの急落 ANN世論調査2018年3月26日 10時30分 テレ朝newsANNの世論調査で、安倍内閣の支持率が先月の調査に比べて11.7ポイント急... -
政治家独裁者・習近平の失脚のタイミング
最近、書店の新刊コーナーや政治経済の棚に行くと習近平の独裁政治を批判し、中国経済の崩壊を予想する本が増えている。例えばタイトルとしては以下のような本である。 『習近平の悲劇』矢板明夫 (著) 『習近平の独裁強化で世界から徹底的に排除され始め... -
政治家2017年10月 衆院選結果について
10月22日に行われた選挙結果だが、自民党の圧勝であった。前回の記事で、安倍首相のダシャーからそれなりに善戦するとは考えていたが、これ程の勝利を収めるとは思っていなかった。 自民圧勝、与党310超…立憲民主が野党第1党2017年10月23日 03時44分 ... -
政治家立憲民主党の支持率上昇【枝野代表のチャートを分析する】
いよいよ開票日が間近に迫ってきたが、立憲民主党の支持率が上昇しているという。民進党が解体し、多くの議員が、希望の党入りを表明する状況の中、旧、民進党の左派の議員たちは浮ついた動きを見せず、頑なに信念を貫き通したイメージが高評価を得ている... -
政治家安倍政権は存続できるか【2017年10月 衆議院選挙予想】
まもなく衆議院総選挙が行われるが、結果はどうなるか気になる所である。この結果は安倍内閣が継続していくかどうかを決める重要な選挙であると共に自民党政治の一つの区切りではないかと思われる。日本が明治維新の時に近代化して、その時から日本を左右... -
政治家小池百合子の野望―希望の党の旗揚げ―
小池百合子が、9月25日、記者会見で、「希望の党」の設立を発表した。党名は、彼女が主宰する政治塾「希望の塾」から名付けらている。この最近の小池百合子の動きを見て、私は以前、小池百合子を牡牛座ラグナに修正したが、それが、正しいことを改めて確認... -
政治家山尾 志桜里の不倫スキャンダルについてーリベラル派の論客の喪失―
最近、不倫騒動で、ワイドショーを賑わしていた山尾 志桜里のチャートである。出生時間が分からないが、過去の経歴から推測すると、おそらく牡羊座ラグナではないかと思われる。まず、山尾 志桜里は、聖徳学園小学校4年生在学中の1983年に英語学校のアマチ... -
政治家小池百合子の次の野望
7月2日の都議選で、小池百合子率いる都民ファーストが圧勝した。 都民「第1党」の圧勝「小池勢力」で過半数 自民、過去最低の38議席下回る見通し2017.7.2 21:37 産経ニュース各政党が国政選挙並みの総力戦で臨んだ東京都議会議員選挙(定数127)が... -
政治家安倍政権の行方(都議選惨敗の今)
私は以前、安倍晋三は、金星/太陽期に移行すると、アンタルダシャーの太陽がマハダシャーロードの金星から見て、11室支配で12室に在住し、ナヴァムシャでも太陽はラグナ、月から見て、6室支配で、12室に在住し、11、12室支配の土星と12室で接... -
政治家豊田真由子議員の凶暴性はどこから来たか?
先日、自民党の豊田真由子衆議院議員の秘書への暴行がメディアで大々的に取り上げられた。 豊田真由子議員の元秘書、埼玉県警に被害相談2017.6.27 22:19 産経ニュース秘書への暴行問題で自民党に離党届を提出した豊田真由子衆院議員(42)=埼玉4区=の... -
政治家稲田朋美の問題発言「防衛大臣としてお願い」
稲田朋美・防衛大臣が、都議選の自民党応援で、「防衛大臣としてお願い」したことにより、自衛隊の政治利用をしたとの批判を受け、野党から辞任を要求されている。 稲田朋美氏、都議選の自民応援で「防衛大臣としてお願い」 "自衛隊の政治利用"懸念も朝日... -
政治家祝・フランス大統領選・マクロン氏勝利
フランス大統領選で、マクロン氏が勝利した。マクロン氏は至上最年少のフランス大統領である。マクロン氏は左派と右派の融和、あるいは、左派でも右派でもない政治を呼びかけ、つまり第三の政治勢力を結成する方針を示し、全ての愛国主義者の参加を呼び掛...