ジョーティッシュアカデミー主催・インド占星術マスターコース 【2015年度版】

監修・講師: 鑑定家 秀吉

【コース概要】
形 式

座学での授業形式

日時

第1回:2015年7月18日(土)
第2回:2015年8月1日(土) ※8/1のみ7階7A教室に変更
第3回:2015年9月5日(土)
第4回:2015年10月10日(土) 
第5回:2015年11月14日(土)
第6回:2015年12月12日(土)
第7回:2016年1月30日(土)
第8回:2016年2月6日(土)


2015年度ジョーティシュアカデミー・インド占星術マスターコースは終了しました(2016/2/6) (結果報告)

時 間 AM10時~17時 (昼休憩1時間)
場 所

八洲学園大学内 8階A教室(レンタルルーム)[※直接、会場には問い合わせしないようお願い致します。]

横浜駅(東口)から徒歩10分
横浜市営地下鉄「高島町」駅から徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島」駅から徒歩5分
京浜急行「戸部」駅から徒歩5分

カリキュラム
2015年度
日時 タイトル 内容詳細 達成目標 担当講師 実施状況

【第1回】

7月18日(土)

13時~17時

パラシャラシステムⅠ

 

ジョーティッシュでのチャート分析の概要

星座
2区分、 3区分、 4区分の分析
ラグナロードがどのハウスに在住しているか?
ハウスを4区分にしてどこに惑星が偏っているか?
チャートを保護する要素を見る

惑星
惑星の星位
ラーフとケートゥの星位
ラーフとケートゥの星位についての諸説 

惑星の強弱に関する理論1 
-星位について-

【惑星の友好敵対関係及び、友好星位と、敵対星位の導き出し方】

惑星の強弱に関する理論2 
-友好/敵対関係ー

惑星同士の生来的友好敵対関係(表)
惑星同士の一時的友好敵対関係(表)
生来的友好敵対関係と、一時的友好敵対関係の総合の仕方

星座の12の性質について理解する 

2区分、3区分、4区分を用いた心理占星学的手法について理解する 

ハウスの分類を用いた読解の応用について理解する

惑星の強弱を星位によって分析する方法を身に付ける  

惑星の強弱を友好敵対関係によって分析する方法を身に付ける

秀吉 終了

【第2回】

8月1日(土)

10時~17時

パラシャラシステムⅡ ハウス
ハウスの分類
ハウスの表示体惑星の強さの序列(表)
惑星の生来的吉凶
惑星の機能的吉凶
事例-有名人の事例について分析する支配するハウスのないラーフとケートゥ
各星座ごとの惑星の吉凶
惑星の方角の強さ
ナクシャトラ
分割図

各星座をラグナとする場合のステレオタイプについて

牡羊座ラグナ
牡牛座ラグナ
双子座ラグナ
蟹座ラグナ
獅子座ラグナ
乙女座ラグナ
天秤座ラグナ
蠍座ラグナ
射手座ラグナ
山羊座ラグナ
水瓶座ラグナ
魚座ラグナ

ハウスシステムとその使い方、および、ハウスの分類方法やハウスの表示体について理解する

惑星の生来的吉凶、機能的吉凶の違いを理解し、機能的吉凶を導き出すための方法を身に付ける

各星座ごとの惑星の機能的吉凶がどのように導き出されるかを理解する

ナクシャトラ(月宿)の性質について理解し、ナクシャトラと、ナヴァムシャの関係性について理解する

分割図の導き出し方と、その役割について理解する

各ラグナごとのステレオタイプの人物像について理解する
秀吉 終了

【第3回】

9月5日(土)

10時~17時

パラシャラシステムⅢ

PACDARESメソッドの適用

P-ポジション
A- アスペクト
C-コンジャンクションD-ダナヨーガ
A-アリシュタヨーガR-ラージャヨーガ
ラーフとケートゥがラージャヨーガになる条件
E-エクスチェンジ
S-スペシャル

実際に有名人のチャートを用いて、
チャートの特徴を列挙するチャートから何が起こりそうであるかを読解する

ポジション、アスペクト、コンジャンクションの配置や、その効果について理解する

富のコンビネーションについて理解する

不幸、悲惨のコンビネーションについて理解する

昇進・成功のコンビネーションについて理解する

特に重要なエクスチェンジとその事例について理解する

チャートの特徴をもたらす数々のヨーガについて理解する

有名人のチャートに含まれるヨーガや特徴などを全て列挙することができる

実際にチャートの持ち主に何が起こるかを読解できるようにする

秀吉 終了

【第4回】

10月10日(土)

10時~17時

パラシャラシステムⅣ

ダシャーシステム
ヴィムショッタリダシャー
ダシャーの計算方法
マハダシャーの求め方

アンタルダシャーの求め方
プラティアンタルダシャーの求め方
スークシュマダシャーの求め方
プラーナダシャーの求め方ダシャーの計算
ダシャーの解釈方法
トランジット
木星と土星のダブルトランジット
ラーフ、ケートゥのトランジット
月、太陽のトランジット
トランジットの重要ポイント出生図の作成

有名人のチャートを用いた実際の鑑定実習

ヴィムショッタリダシャーの計算方法について理解する

ヴィムショッタリダシャーのアンタルダシャー以下の計算方法について理解する

ヴィムショッタリダシャーの解釈方法について理解する

トランジットの惑星が出来事のトリガーとなる事実を理解し、実際にトランジットを用いて出来事のタイミングを予測できる

天文暦を用いて、手計算で出生チャートを作成することで、天文学的立体構造を把握する

秀吉 終了
【第5回】

11月14日(土)

10時~17時
ジャイミニシステムⅠ

スティラカラカ(固定表示体)
チャラカラカ(変動表示体)
12ハウスのカラカ
ジャイミニ・アスペクト
パダ(アルダラグナ、ウパパダ、ダラパダ)
ジャイミニ・ラージャヨーガ

ジャイミニシステムの用語が一通り分かること 秀吉 終了

【第6回】

12月12日(土)

10時~17時

ジャイミニシステムⅡ チャラダシャーの順序
チャラダシャーの年数計算
チャラダシャーの年数計算(蠍座と水瓶座)
サブピリオドの順序
実際の鑑定手順
カラカムシャラグナ
結婚のタイミングⅠ
結婚のタイミングⅡ
昇進・成功のタイミング

チャラダシャーの計算を手計算で行い、
実際の事象のタイミングを特定できること
秀吉 終了
2016年度
【第7回】

1月30日(土)

10時~17時
パラシャラシステムⅤ
ジャイミニシステムⅢ
コンポジットアプローチ
有名人のチャートを用いた実際の鑑定実習
パラシャラシステムとジャイミニシステムを用いて、
過去に起こった出来事の理由を説明できること
秀吉 終了

【第8回】

2月6日(土)

10時~17時

テーマ学習 子供の誕生のタイミング
結婚のタイミング
昇進のタイミング

子供の誕生、結婚、昇進(仕事)などの人生における代表的なイベントのタイミングが説明できること 秀吉 終了
内容に関しては上記の予定通りに進まない場合がございます。予めご了承ください。

教材

【テキスト】
① インド占星術入門講座テキスト-ジョーティッシュ基本技法の習得-(最新版)
② ジョーティッシュ基礎資料
③ インド占星術入門講座-出生図を手計算で作成する手順-
④ ジョーティシュ・ワークブック1
⑤ ジョーティッシュ・ワークブック2
⑥ジャイミニ資料
TABLES OF ASCENDANTS ON NIRAYANA BASIS FOR All Latitudes from 0°to 60°North
(As well as for Southern Latitudes) N.C.LAHIRI ASTRO-RESEARCH BUREAU KOLKATA-700 009

申し込み方法

講座では受講者ご自身のチャートを使用しますので、申し込み時に出生情報を送付いただきます。

お名前(ローマ字+ひらがな)
出生年月日(母子手帳記載、西暦)
出生時間(母子手帳記載、母親の記録等、24時間表記)
出生場所(○○県○○市ぐらいまでのデータ)

上記のデータを添えて、以下のアドレスまでお申し込み下さい。

申し込み先:

料金

講座代】 \120,000 【全8回】
【テキスト代】 \15,000

【合計】 \135,000


※以前、1度でも鑑定家のセミナーに来られた方、又は、個人レッスンを受けたことのある方で、復習のために参加したい方は、希望する日の講座を\12,000で参加可能とします。テキストをお持ちでない場合は別途、テキスト代(最新ヴァージョン)がかかります。

※初めて参加する方は原則として、全ての回を参加して頂くことが前提となります。

・途中から受講する場合は、それまでの分を個人レッスンでまとめて受講することも可能です。

・万一、都合の為に講座を休まれる場合は、後日その回の講座をVTR及び、音声録音によって受講して頂くか、あるいは、2時間の個人レッスンで受講して頂きます。

支払方法

講座の一部を参加する方、又は、分割払いをご希望される方は、\16,000となります。初回時のみ、+テキスト代(\15,000)となります。

一括払いをされる方は、1回当たりの講座代が\15,000となります。

※クレジットカード払いに対応しました

【paypalアカウントによる支払い、又は、クレジットカード払い】

インド占星術マスターコース 【2015年度版】

※インド占星術入門講座DVDセット【拡大ヴァージョン】ご購入済みの方はテキストの購入は必要ありません。【テキストなし】を選択してください。
初学者の方は【テキスト込み】でお申込み下さい。


【paypalアカウントによる分割払い、又は、クレジットカードによる分割払い】

※リンクを送付しますのでメールでご連絡下さい。
コメント

みなさま、初めまして。

鑑定家の秀吉です。

本年より、インド占星術の学習の場として、ジョーティッシュアカデミーを立ち上げることに致しました。

近年、個人レッスンを希望する方が増えてきたことに伴い、講座の進め方、教授法についてのノウハウを確立しましたので、教室における講座形式で、個人レッスンのクオリティを提供することに致しました。

これにより、今までは敷居が高かった個人レッスンのクオリティが講座スタイルで再現することになります。

通常、個人レッスンを受講される方には、ジョーティッシュの基本事項を説明するのに最短でも6回のレッスンで時間にして12時間はかかる旨説明してきました。

然し、それはあくまでも自宅で自分でも学習をして、占星術に慣れ親しむ時間を十分に費やしている方においての話であり、実際には、12時間では説明が可能となるだけで習得には更に多くの時間を費やすことが通常です。

今回、立ち上げるジョーティッシュアカデミー主催【インド占星術マスターコース】は、 8か月で約52時間という時間をかけて、インド占星術の習得を目指すものです。

2002年からジョーティッシュを学習し実践してきた私の経験とノウハウを形にしたものとなりますので、教材や資料なども全くそろっておらず、何をどのように学習していいのか分からなかった2002年当時よりも、ずっと速やかにポイントを突いた学習をすることが可能であると自負しております。

また受講者同士がお互いにコミュニケーションして、切磋琢磨して、学習できるような場になることを期待しております。

皆様の受講を心よりお待ちしております。 

鑑定家 秀吉


                                                                   戻る